Giles de Lamoire Beaujolais Villages Nouveau
ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー

3.00

12件

Giles de Lamoire Beaujolais Villages Nouveau(ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • バナナ
  • プルーン
  • イチゴ
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • レーズン

基本情報

ワイン名Giles de Lamoire Beaujolais Villages Nouveau
生産地France > Bourgogne > Beaujolais
生産者
品種Gamay (ガメイ)
スタイルRed Wine

口コミ12

  • 2.5

    2014/11/23

    (2014)

    1日目×鯛のカルパッチョ △セロリのサワークリームデップ 2日目○カチョカバロを切ってフライパンでチーズ焼き

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2014)
  • 3.0

    2014/11/23

    (2014)

    遅ればせながらボジョレー(^_^;) ボジョレーなのに結構しっかりとした味わい♪試飲してから手に入れたんで安定感抜群✨ トリュフ入りブリーとコンテの18ヶ月熟成で満足!

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2014)
  • 3.5

    2014/11/23

    (2014)

    今年のボジョレー。 当然、フレッシュさの押し一本なのだが、それでも美味しく飲めるところが、今年の出来の良さを示めしてるのだろうなぁ

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2014)
  • 3.5

    2014/11/21

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    2014 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー ガメイ種 エノテカ山陽姫路で購入 今年はノヴェッロを2本飲んだので比較にと飲んでみました。 ノヴェッロはサンジョヴェーゼのとラクリマ&モンテプルチアーノの2本。 それと比べるとよりフレッシュな感じがよや強いかな。 色はノヴェッロ2本と比べるとそこまで濃ゆくない。 美味しいけどそろそろヴィンテージものが恋しくなってきたりして(笑)

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2014)
  • 3.0

    2013/11/21

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    試飲させてくれた店員さんの説明とは全く異なる味わい。ボージョレ飲むのは初めてか2回目

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2013)
  • 3.0

    2013/11/21

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    エノテカで購入したボージョレー。「まぁ、縁起物ってことで…」くらいのノリで購入したら、以外と美味しかった。バナナの香りが強いフレッシュな味わい。

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2013)
  • -

    2014/11/30

    (2014)

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2014)
  • 2.5

    2014/11/22

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2014)
  • 3.5

    2014/11/22

    (2014)

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2014)
  • 3.5

    2014/11/22

    (2014)

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2014)
  • 2.5

    2013/11/23

    (2013)

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2013)
  • 3.0

    2013/11/21

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ジル・ド・ラモア ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2013)