Frescobaldi Terre More
フレスコバルディ テッレ・モーレ

3.00

28件

Frescobaldi Terre More(フレスコバルディ テッレ・モーレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • プルーン
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • カシス
  • バニラ
  • イチゴ

基本情報

ワイン名Frescobaldi Terre More
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Merlot (メルロ), Syrah (シラー)
スタイルRed Wine

口コミ28

  • 3.5

    2024/02/17

    (2021)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    (☆3.3)

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2021)
  • 2.5

    2023/02/23

    (2020)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    福袋の中の一本 イタリア トスカーナ州 フレスコバルディ テッレ・モーレ2020 きれいなルビー色で黒系果実の香りとほんのりバニラ 品種はカベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロー、シラー 重めかと思いきや以外と軽い印象 しっかりした果実味で、そこまで強くないタンニン。 程よく酸味もあってスルスル飲んでしまいます(^◇^;)

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2020)
  • 2.5

    2023/02/05

    (2020)

    価格:2,948円(ボトル / ショップ)

    チェリーやカシスの香り。 やや甘い果実味と後味にしっかりした酸味。 値段の割にはちょっと果実味の厚みに欠ける。 4本1万円福袋の1本

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2020)
  • 2.5

    2022/03/21

    (2019)

    2-2-3-3.5:10.5 黒い果実の香り 柔らかいアタックの後に しっかりとしたタンニン いつまでも続く楽しい会話のように グラスを運ぶ手が止まらない

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2019)
  • 3.0

    2022/02/07

    (2019)

    価格:2,780円(ボトル / ショップ)

    イタリア中部のトスカーナ州、フレスコバルディ テッレ・モーレ2019。アッサンブラージュはカベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロー、シラー。 色味は赤味の強いガーネット、香りはブラックチェリー、ブルーベリー、熟したプルーン、乾いたシダー、リコリスの甘みあるスパイス香、樽香と良く香る。 飲み口は厚みある口当たり、濃縮感ある果実味に、分厚いがキメの細かくシルキーなタンニン、酸味は強すぎず弱すぎずでバランスが良い。 トスカーナのスーパータスカン的な方向のワイン。ボルドー的な構造だが、カラッと乾燥したイメージの香りと、人懐こく近寄ってくる甘さある果実味の美味さで、実に明るい陽性の表情のワイン。 飲んでいると陽気になれる、イタリアらしいワイン。いやまて、私は陰性のワイン飲んでも陽気になるな… 余談だがイタリア南部、特に南端のプーリアまでいくと、よく縦が短く横に広い寸胴のボトルを見かけるがこれも若干その気ががあり、やや寸胴。ぷっくらと可愛らしいボトル。

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2019)
  • 2.5

    2022/01/18

    (2019)

    2.3点 ルビー色は濃く紫色黒色が美しい。 果実のフレッシュな香り、酸味の香り、甘さの香りがバランス良く最初にきます。 その後にバニラ、樽の香りが被ってくる感じ。 酸味は強くはないけどシャープ気味、タンニンも同様で強さは感じないけど鋭い感じ。 香りが強めなのでシャープな味わいを後から香りが覆ってまとまってきます。 すき焼きの甘いタレの香りとバニラ、樽の香りが良い感じでした。

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2019)
  • 3.0

    2021/03/14

    (2018)

    価格:2,948円(ボトル / ショップ)

    イチゴジャムやチェリーの香り。 ふくよかで少し甘く明るい果実味。トップノートはやや濃いめ。タンニンはほどよく感じる。 福袋の1本。定価だと微妙。

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2018)
  • 3.0

    2021/02/08

    (2018)

    フレスコバルディ テッレ・モーレ 2018。 カベルネが主体の陽性のワイン。 アメリカンチェリー、プルーン、バラの花、ストロベリージャム。スパイスやハーブは"あれっ?"というくらいなくて、赤っぽくて糖度の高いフルーツが天真爛漫にシンプルにわかりやすーく表現されてる。ちょっと甘めだけど、濃度も樽感も頃合い、しつこさは無くて、スイスイ飲める優等生、かな。

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2018)
  • 2.5

    2018/12/15

    (2015)

    タッチは赤系果実と樽感、スパイスでボリューミー、ややパワフル タバコ、青臭さ、シナモン、リコリス、ミネラル感 アフターは意外とエレガントより カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロー、シラー アルコール度数13% 非常に凝縮した赤紫で、鮮やかですが、インクのように暗い色調 ミディアムボディ 香りには、ある種の新鮮さがあり、果実の芳しさとともにほのかなバニラが感じられます。明らかにフルボディでありながら、口に含むと繊細で穏やかなタンニンがあります。酸は際立ってはおらず、全ての要素がバランスのとれた味わいで、長い余韻が楽しめます。 小樽にて12ヶ月

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2015)
  • 3.5

    2018/08/24

    (2015)

    価格:3,132円(ボトル / ショップ)

    フツーに飲むのにとってもいい!フルーティと酸とタンニンのバランスが絶妙、開けてすぐ美味しく飲める稀有なイタリアワインです!

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2015)
  • 4.0

    2017/10/18

    (2014)

    美味しい✨

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2014)
  • 3.0

    2016/08/28

    (2013)

    普通に飲むのにイイです。 ベリーと樽と酸味がボローニャ風ソースに合います!

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2013)
  • 3.0

    2014/12/07

    (2012)

    銀座ドミニカ料理のお店にて。 合格祝いも兼ねての持ち込みワイン会⑦

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2012)
  • 3.5

    2014/10/29

    (2012)

    フレスコバルディ祭4日目♪ デッラ・ミラーリアのテッレモーレ2012 豊かな果実味、酸味、繊細なタンニンのバランスが良く、最後まで美味しく飲める一本っす(*≧∀≦*) ただいま抜栓して3時間ほど 果実の甘さが出てきているような ううぅ~~ 美味いっす!

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2012)
  • 2.5

    2024/04/05

    フレスコバルディ テッレ・モーレ
  • 2.5

    2024/01/14

    フレスコバルディ テッレ・モーレ
  • 3.0

    2023/12/30

    フレスコバルディ テッレ・モーレ
  • 2.5

    2022/01/18

    フレスコバルディ テッレ・モーレ
  • 3.5

    2021/06/10

    (2018)

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2018)
  • 3.0

    2018/12/15

    フレスコバルディ テッレ・モーレ
  • 3.5

    2018/08/12

    (2015)

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2015)
  • 3.5

    2017/10/29

    フレスコバルディ テッレ・モーレ
  • 3.5

    2017/06/08

    (2014)

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2014)
  • 3.5

    2016/05/01

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    フレスコバルディ テッレ・モーレ
  • 4.0

    2016/01/06

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2012)
  • 3.0

    2015/01/05

    (2012)

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2012)
  • 3.0

    2014/12/11

    (2012)

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2012)
  • 2.5

    2014/11/16

    (2012)

    フレスコバルディ テッレ・モーレ(2012)