François Buisson Meursault Vieilles Vignes
フランソワ・ビュイッソン ムルソー ヴィエイユ・ヴィーニュ

3.38

4件

François Buisson Meursault Vieilles Vignes(フランソワ・ビュイッソン ムルソー ヴィエイユ・ヴィーニュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 赤リンゴ
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • 黄桃
  • 蜂蜜
  • バニラ

基本情報

ワイン名François Buisson Meursault Vieilles Vignes
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ4

  • 4.0

    2019/12/15

    (2016)

    価格:2,150円(グラス / レストラン)

    フランスはブルゴーニュ地方のコート・デュ・ボーヌ地区のムルソー、フランソワ・ビュイッソン ムルソー ヴィエイユ・ヴィーニュ2016をグラスで。シャルドネ100%。 色味はしっかりとした色調の輝きのあるイエロー、やや粘性がある。香りはリンゴに蜜、白桃と豊かな果実香、軽くバニラ。 飲み口は香りから引き継いだ果実感があり、ふくよかな果実味と、果物の薄い表皮のように果実味を薄く縁取りする酸味と苦味のバランス。 なんとも芳しく美味しいワイン、決して安くは無いけどそれでもまた飲みたくなる一杯。

    フランソワ・ビュイッソン ムルソー ヴィエイユ・ヴィーニュ(2016)
  • 4.0

    2018/10/31

    (2015)

    4.5にしようか迷った。美味かった。 薄い黄色の液体から想像以上の青リンゴの香りと濃い味わい。 スッキリとした中にもシッカリとした甘みが感じられ、今日の料理と相性が良かった。余韻も長めで、唸りながらゆっくり頂いた。 カリフラワーのグラタン、タラのムニエル、あとスープ。 グラタンもムニエルもマリアージュが素晴らしい。 4.0にしたのは、料理との相性が良過ぎたから。そのせいで美味く感じたのでは?と思ったからです。 つまり今日は大変満足した夕飯だったということです。幸せ。

    フランソワ・ビュイッソン ムルソー ヴィエイユ・ヴィーニュ(2015)
  • 2.5

    2019/03/27

    (2016)

    フランソワ・ビュイッソン ムルソー ヴィエイユ・ヴィーニュ(2016)
  • 3.0

    2016/10/10

    (2014)

    フランソワ・ビュイッソン ムルソー ヴィエイユ・ヴィーニュ(2014)