François Blanchard No Fa Sa Blanc
フラソワ・ブランシャール ノ・ファ・サ ブラン



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | François Blanchard No Fa Sa Blanc |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Gewürztraminer (ゲヴェルツトラミネール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
口コミ73件
2019/11/03
(2018)
変態系ワインの典型。好きだけど人を選ぶ。サワー好きのビアギークは好きだろうなって味。
2019/07/23
ロワール、ゲヴュルツトラミネール 90 & シャルドネ 10 ソーヴィニョンブランやピノグリなども入っていそうなハーブ感や複雑なフレーヴァー、少し豆っぽさも
2019/07/09
サンカントサンクにて シュナンブランでパイン。 おすみたい!
2019/02/06
(2017)
酸味も強くてサワーエールみたい。強烈な個性の微発泡。ゲヴェルツ90%らしいけど、ゲヴェルツ感わからないw
2018/12/08
フランス、ロワールのオレンジワイン。 ゲヴェルツ90にシャルドネ10のアッサンブラージュらしい。 セメダイン香があり、アキーレのような印象。 色っぽいオレンジ色の外観。 オレンジリキュール、それに伴う酸っぱい香り。 インパクトが強い果実み、弾ける酸味。 余韻に拡がるナチュラルな果実みが美味しい! トリュフ掛けまくりのオムレツと♪
2018/06/12
濃厚プラムジュース。美味いねぇ。バーンワルトのよう。
2018/05/06
まるでサワーエール! ほんのちょっぴり豆っちゃってる気がするのがもったいない。開けてすぐ飲めばいいのかな。買って帰ろうかなー冷蔵庫入らないけど。
2018/04/03
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
日曜日、ワイン屋台でこちらも。 あまり好みではないものの、面白い味と香りと色が楽しかったです。 なによりおつまみが美味しい^_^ すっかりお気に入りのワイン屋台です。
2017/11/20
立ち飲みワイン LE HACO さんにて。 農+さんからの1.5次会。
2017/07/01
すごい発酵。自然派なのにケミカルな味。。
2017/06/16
パスタが出てきたので、赤は置いといて白、てか、オレンジ。これ、この店初めて来た時に飲んだヤーツ。 こんな甘かったっけ? ジューシーでマイウー♪ てか、初めてこの店でお料理頼みますた( ^ω^ )
2017/05/14
ノンフィルターの白でオレンジワインのよう。これは初めて。
2016/11/22
マチャさんに教えられて、やって来たお店。自然派しか置いてない、貴重なお店。 リピ決定!
2016/11/07
最後は白。 フルーティで優しさと爽やかさを兼ねた味。 林檎の可愛い香が癒される。 お通しで頼んだ自家製生チョコレートが絶品過ぎてメニューには無かったけど、おかわりを頼んじゃいました(笑)。
2016/09/10
りんご酢のような酸味。
2016/08/01
はちみつヨーグルト、シェリー酒っぽさに若干のピチピチ感。ソリニーのsau5を優しくしたかんじ。
2016/07/22
酸が強かった記憶 ビネガーを、飲んでいるような
2016/01/30
細かい味を忘れてしまった。。 確か普通に美味しかった。ちょっと飽きる味だったかな。
2015/11/02
ビアンカーラ 井の頭公園前
2015/09/02
サザエさんにでてきそう!
2015/08/27
また今日も飲んでる
2015/08/26
また飲みに来た
2015/07/13
@uguisu
2021/01/26
2020/10/09
2020/09/09
2020/08/08
2020/08/07
2020/07/29
2020/07/04