Forest Ville Pinot Noir
フォレスト・ヴィル ピノ・ノワール



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Forest Ville Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
口コミ628件
2021/02/21
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
野イチゴや薔薇、ゼラニウムのような香り。 穏やかな酸味にシルキーなタンニン、果実味もしっかりとありバランスが良い。
2021/02/12
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
KALDI 税込み836円 スッキリとして飲みやすい
2021/01/12
(2016)
香りは最初少し閉じてるが、グラスの中で置いておくと温度が上がり赤果実系の良い香りがしてきます。軽やかで甘さがあり、すいすい飲めるタイプ。値段を考えるとコスパ良し。
2020/12/31
レンガ色。 時間を置くと香りが開き美味しい
2020/12/26
(2016)
淡い朱がかった赤 ピノらしい血肉感も感じさせる妖艶な味わい
2020/12/21
(2016)
価格:836円(ボトル / ショップ)
ベリー系の果実の香りとほのかに樽香。 果実味が豊富だが、甘すぎるということはなく穏やかな酸味と渋みのバランスが良い。 余韻は長くないが、嫌な要素が無いので気軽に安く美味しく飲めて満足。
2020/12/21
(2016)
ピノらしい甘酸っぱいベリーにレーズンや枯れた葉っぱの香り。ちょっと甘めだけど、カリピノファンなら満足の一本です
2020/11/29
フルーツの味わい豊かなワイン。飲みやすくておいしかった。
2020/10/03
(2016)
可もなく不可もなくなワイン。びっくりするほどでは無いですが普通に美味しいです。樽の香り?が強いのかな、フルーティさもありますが酸味強くイガイガ感もあります。すっきり飲みやすいけど、渋さが後まで残るかも。
2020/10/02
普段はほとんど飲まないカリフォルニアワイン。 今日は急なオフということで、ランチワインにいただきます。
2020/09/29
(2016)
甘くなくて軽いんだけど、ザラッと感と酸もあって、 何でもないご飯に気楽に合わせられる!
2020/09/26
(2016)
価格:690円(ボトル / ショップ)
木苺やイチゴ、ソフトな樽のいい香り。 変な甘さは無くて、ちょうどいい果実味と酸味のバランスよく、渋さはあまりない。 軽やかで、価格も安くて、この価格帯でこんなにも欠点の少ないピノ・ノワールはないんじゃないかというくらい満足。 安くピノ・ノワールが飲みたい日に最適だと思った。 そんなときはまたリピートしたい。
2020/08/04
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ピノアール特有の軽くジューシーな味わい
2020/07/20
まあまあだったと思います。。
2020/07/14
そこそこ、点数下がっちゃった。
2020/06/19
(2020)
臭みは無く、サラッと口にして。 あれ?フルーティーは?という感じ。 少し感じるけれど、何だろう。 アルコール?
2020/06/01
カルディ ウマ安ワインとの噂。 Redwoodの上位互換とのこと。 ベリー系だが、何だか軽いと言うか薄い?って感じ。 850円。
2020/05/28
茶色っぽい色で、時間が経った後の果実味がいい。
2020/05/09
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
850円 ぼちぼち
2020/04/21
イチゴのようなほのかな甘み。以前飲んだ時よりずっと美味しく感じた。
2020/04/15
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
自宅待機からスーパーへ買い出しに行っても、人、人、人?3密なので何も買わず帰宅しました。 仕方ないのであるもの飲みます。 カ◯ディのお安いカリピノ、果実味豊かでフルーティ〜樽も効いてて、何しろこの価格ですから…ビールじゃなくて日常の食卓には無難です。 チーズ乗せのハンバーグを作って頂きました‼︎)^o^(
2020/04/14
ザラッとタンニンを少し感じて凝縮感もあってでも軽やか。ピノノワールとあと何だろう
2020/02/11
ふくよか!!サッパリと味は終わるんだけどその中でも中盤の果実感がすごく美味しく感じます。
2020/02/10
(2016)
カルディにて。なかなか楽しめるコスパいい。
2020/02/02
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
やや茶色の入った朱色ピノワールをスワリングしてもほのかな花の微香を感じるばかり。私には何の花かを言い当てる繊細さは持ち合わせていない。 タンニンの主張も弱く、酸味が口腔に残る。 微かにチョコレートの余韻が残るような気がするのは樽香だろうか。 パンチが強くないので、味の強い肉料理には負けてしまいそう。 イチゴパフェなどに合いそうな。
2020/01/23
(2016)
カルディで見つけたピノ。ほどほどに甘酸っぱく、でも嫌味な感じはしない。
2020/01/12
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
コスパ凄い! 千円アンダーでこの味わいは流石KALDIさん、やりますね(^。^) 色は薄ーいルビーにレンガ色がかったもの。 香りは苺キャンディーにサンザシ、腐葉土、鞣し革、ローミート、マッシュルームにオーク樽となかなか行けてます。 味わいは甘やかなカリピノらしくしっかりさんな優等生。 アフターはタンニンも酸も穏やかすぎて短いものの苺キャンディーが少し感じられます。 コレはピノノアールのデイリーワインにはうってつけかも(^.^) 良いです! マリアージュさん肉よりもブリーチーズや刺身に良く合いました!
2020/01/11
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
久々に飲む… フォレストのピノ・ノワール 今夜の夕食は~ グラタン作ってみました (^^)/★☆★
2020/01/02
イチゴとレーズン。とても軽やかなピノ。
2019/12/28
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
Forest Ville Pinot Noir カリフォルニア産らしいジューシーでフルーティーなワインですね。 ペアリング 「ひたち紅っこ・赤葱焼き」 イタリア国旗みたいなカラーリング、焼くと甘味が増して美味 「ベーコン&芽キャベツ串焼き」 「蕎麦」 冬だけど、お口が欲してしまいました。 「炊き込みタコ飯」 和食とピノ相性良いです。 ちなみに、長年樽で熟成している間に少しずつ蒸発してしまうワイン。 独特の味わいと香りが生まれるためには仕方のないことなのですが...。 昔の人々は「天使に分け前を取らせて(飲ませて)いるからこそ、我々は美味しいものを手に入れることができたのだ」 と語り、それを「angel share 」と呼んでいました。 by wine blog