Ferraton Pere & Fils Cornas Lieu Dit Les Eygats
フェラトン・ペール・エ・フィス コルナス リュー・ディ レ・ゼイガ

3.00

2件

Ferraton Pere & Fils Cornas Lieu Dit Les Eygats(フェラトン・ペール・エ・フィス コルナス リュー・ディ レ・ゼイガ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Ferraton Pere & Fils Cornas Lieu Dit Les Eygats
    生産地France > Côtes du Rhône > Septentrional > Cornas
    生産者
    品種Syrah (シラー)
    スタイルRed Wine

    口コミ2

    • 3.0

      2017/02/06

      (2013)

      価格:5,864円(ボトル / ショップ)

      コルナス リュー・ディ “ レジガ ” CORNAS lieu-dit " LES EYGATS" フェラトン(Ferraton)は1946年に創立されエルミタージュやクローズ・エルミタージュなどに約20haの畑を所有する生産者です。 4世代にわたりタン・レルミタージュの町で質の高いワインを造り続けており、1998年に4代目サミュエル・フェラトンの代に、同じくタン・レルミタージュに拠を構えるローヌの名手シャプティエとパートナーシップを組む様になります。 ミッシェル・シャプティエ氏とシャプティエの醸造家アルベリック・マゾワエールがワイン造りの監督を始め、その品質をより一層向上させました。 上級キュヴェはシャプティエ同様にビオ・ディナミを実践し『土壌の持つポテンシャルを最大限に引き出す』というミシェル・シャプティエの哲学が存分に発揮されております。 現在フェラトンのオーナーはミシェル・シャプティエとなっております。 2013年からは新築した新しい醸造所で醸造を行っております。 現在シャプティエ社は会社規模が大きいため、少なからず利益を追求しなければいけない部分もあり価格も高めになってしまい、また経営陣の意向もあり、ミシェル・シャプティエ個人の思想が100%反映し辛い状況にありますが、フェラトンはミシェル個人が所有するワイナリーのため、ミシェルの哲学を十二分に反映した醸造を行い、また利益も抑え、非常に高いコストパフォーマンスを発揮します。 赤紫色。 カシス、チェリー、スパイスの香り。 タンニンとミネラルはしっかり。

      フェラトン・ペール・エ・フィス コルナス リュー・ディ レ・ゼイガ(2013)
    • 3.0

      2017/12/16

      (2013)

      フェラトン・ペール・エ・フィス コルナス リュー・ディ レ・ゼイガ(2013)