Dom. du Clos Frantin Vosne Romanée
ドメーヌ・デュ・クロ・フランタン ヴォーヌ・ロマネ

3.67

5件

Dom. du Clos Frantin Vosne Romanée(ドメーヌ・デュ・クロ・フランタン ヴォーヌ・ロマネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • 紅茶
  • アニス
  • タバコの葉

基本情報

ワイン名Dom. du Clos Frantin Vosne Romanée
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ5

  • 4.5

    2019/01/14

    (2015)

    起源は19世紀初頭、ナポレオン1世の時代まで遡るというドメーヌ・デュ・クロ・フランタン。1969年にアルベール・ビショーの傘下に入った後も、ビショーのテロワールに依拠したドメーヌ戦略により、その歴史的な名跡は継承されました。 このヴォーヌ・ロマネは、レ・ダモードとオート・メズィエールのアッサンブラージュ。マルコンソールの上部に位置するダモードとレ・スショの下部にあるメズィエールという対照的なテロワールが補完し合って、美しくバランスの良いワインを生み出すそうです。 ラズベリー、タバコ、紅茶、八角の香り。滑らかなアタック、シルキーなタンニン、エレガントで酸は控えめ。 とてもリッチで贅沢な余韻を長く楽しめるワインでした。

    ドメーヌ・デュ・クロ・フランタン ヴォーヌ・ロマネ(2015)
  • 4.5

    2019/01/13

    アルベール・ビショーのドメーヌ戦略が個人的に好きで、ドメーヌ・デュ・クロ・フランタンのヴォーヌ・ロマネも以前から飲んでみたいと思っていましたが、村名はネゴスものしかないと思い込んでいたところ・・・ あるじゃんかーーーーー!!!!!!(o゚Д゚ノ)ノ というわけで、シュパッと購入して、本日抜栓しました。 飲みたいと思っていても特に期待してたわけではなかったのですが、完全に予想を裏切られました。 ヴィラージュでこれならリシュブールやマルコンソールはどれほど美味しいのでしょうか? 一刻も早くマルコンソールを探さねば!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 怪しげなTシャツ写真は、某ワイン屋さんの福引きのハズレ景品。 女性もののSサイズだったので、妻に1万円で売りつけようと思いましたが、「誰がカベソーの白Tなんか着るかよ」と断られました。残念。

    ドメーヌ・デュ・クロ・フランタン ヴォーヌ・ロマネ
  • 2.5

    2019/08/02

    ドメーヌ・デュ・クロ・フランタン ヴォーヌ・ロマネ
  • 3.5

    2016/09/18

    (1990)

    ドメーヌ・デュ・クロ・フランタン ヴォーヌ・ロマネ(1990)
  • 4.5

    2014/05/15

    ドメーヌ・デュ・クロ・フランタン ヴォーヌ・ロマネ