Dom. Les Gryphées Beaujolais Nouveau
ドメーヌ・レ・グリフェ ボージョレ・ヌーヴォー

2.79

6件

Dom. Les Gryphées Beaujolais Nouveau(ドメーヌ・レ・グリフェ ボージョレ・ヌーヴォー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • バナナ

基本情報

ワイン名Dom. Les Gryphées Beaujolais Nouveau
生産地France > Bourgogne > Beaujolais
生産者
品種Gamay (ガメイ)
スタイルRed Wine

口コミ6

  • 3.0

    2020/04/11

    (2019)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

     ハイサイ!沖縄料理×ボジョレー!  いきつけの沖縄料理店がコロナの影響でテイクアウトのみになったということで早速注文。  合わせるワインは季節外れのボジョレー。毎年3本買って2本はすぐ飲み、1本は忘れた頃に飲むという楽しみ方をしてます。春に開けると新鮮な気持ちになれますよ。  ボジョレーはイチゴの香りがすごくて、味わいもそのままイチゴ感たっぷりでフルーティー。まだまだフレッシュでした。  豆腐チャンプルとラフテーとはよくマッチしてました。特に豆腐チャンプルとはお互いのさわやかさが際立ち、渓流の川の流れの音が聞こえてきそうなマリアージュ。いっきに飲んでしまいました。  沖縄料理とワインを合わせることは滅多にないですが、面白かったです。他の料理は紅いもコロッケ、タコライス、コブサラダ(これだけ家で作りました)

    ドメーヌ・レ・グリフェ ボージョレ・ヌーヴォー(2019)
  • 3.0

    2016/11/17

    (2016)

    今日はボジョレー一色ですね。 珍しく砂糖漬けの果実とボジョレーらしい香り、優しい酸味とフレッシュな果実、後味もスッキリでいつもよりブドウジュース感が強いですね。

    ドメーヌ・レ・グリフェ ボージョレ・ヌーヴォー(2016)
  • 3.0

    2015/11/29

    (2015)

    今年は、ボジョレー・ヌーボーが良くできたとしですね。パカレに始まり、美味しいのには納得です。

    ドメーヌ・レ・グリフェ ボージョレ・ヌーヴォー(2015)
  • 2.5

    2015/11/21

    (2015)

    今年2本目のボジョレーです。 これも渋みがあって、ボジョレーにしては、ボディがありますね。今年は、飲みごたえがあるヴィンテージですね‼︎

    ドメーヌ・レ・グリフェ ボージョレ・ヌーヴォー(2015)
  • 2.5

    2020/04/10

    ドメーヌ・レ・グリフェ ボージョレ・ヌーヴォー
  • 3.0

    2015/11/29

    (2015)

    ドメーヌ・レ・グリフェ ボージョレ・ヌーヴォー(2015)