Dom. Denis Mortet Gevrey Chambertin 1er Cru Clos Prieur
ドメーヌ・ドニ・モルテ ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・プリウール

4.50

1件

Dom. Denis Mortet Gevrey Chambertin 1er Cru Clos Prieur(ドメーヌ・ドニ・モルテ ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・プリウール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • ブラックベリー
  • 紅茶
  • クローブ
  • サフラン
  • なめし皮
  • スミレ
  • タバコの葉

基本情報

ワイン名Dom. Denis Mortet Gevrey Chambertin 1er Cru Clos Prieur
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ1

  • 4.5

    2018/08/24

    (1990)

    次に出て来たのもフランス、ピノ・ノワール。 勿論、ブラインド。 思い起こせば、初めてこちらのお店に伺わせて頂いた時、ブラインドで出されたジャン・マルク・ミヨのエシェゾーを見事にズバリ当ててから師匠との真剣勝負が、、、 まるで、壇之浦の戦いか?巌流島か? 比較的淡い色合いが特徴のジャン・マルク・ミヨに比べると濃い色合い。 香りには複雑さがあり、果実味は小さく葉巻や湿った落ち葉、鞣し革などに中華のスパイスがある。 深く冷たさのある味わいで、余韻の酸も美しい。 ややタイトな造りで熟成しているが緩さが微塵もない。 さて? 強さや香りからはジュベシャン?と思う。 師匠から造り手は?と、、、 一応、当たっているのね? 言い訳になりますが、この辺りから、酔いが回っていい気分!師匠のお店で緊張してはいますが、頭!が回らない。 しばらく考えましたが、全然、造り手が出てきません。 そうしたら師匠から早摘み!完全除梗!田中さんなら分かる!と、、、、 え〜?アンリ・ジャイエですかぁ?何て違うし、、、 呆れた師匠が見せてくれたのが、 Denis Mortet Gevrey-Chambertin 1er Cru Clos Prieur 1990 パパモルテのお父さん!ジジモルテのワイン! 今はドニ・モルテからはリリースされていませんね。 ティエリー・モルテからはリリースされていますが、、、 そう言えば、前回、師匠とドニ・モルテのシャンベルタンを頂きましたね!今回はそのお礼ですか? あ〜!ジジモルテとは言え、大好きな造り手を外すなんて⁈ いつもの事ですが、未熟な自分に反省して、修行して出直します。。。 このワイン、本当に素晴らしいかったです。 何でいつもこんなに凄いワインが、普通に出て来るのでしょうか?この店は、、、

    ドメーヌ・ドニ・モルテ ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ クロ・プリウール(1990)