De Nerville Saint Emilion
ド・ネルヴィル サン・テミリオン

3.04

19件

De Nerville Saint Emilion(ド・ネルヴィル サン・テミリオン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ラズベリー
  • 木樽
  • レーズン
  • カシス
  • バラ

基本情報

ワイン名De Nerville Saint Emilion
生産地France > Bordeaux > Saint Émilion
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ19

  • 3.0

    2022/05/17

    (2012)

    価格:1,980円(ボトル / ショップ)

    ド ネルヴィル 2012 サンテミリオン グラシアのサードワイン。 2年前に同じ2012年飲んでます。 メルロー90% カベルネフラン10% ミシェル ロランがコンサル。 香りはブラックベリーやドライプラム。 2年前から熟成も進み、やや柔らかくなった印象。 抜栓直後はちょっと物足りなかったんで温度を下げてやるとグッと引き締まった味わいに。 ドライプラムの様な鉄っぽい苦味のある果実味。 アフターには樽感も。 2年前と比べ酸はやや落ち着いたものの荒さは相変わらず有り、やはり個性的な味わい。 ☆の数は4から3になってしまったけど、そこそこ楽しめる1本かと。

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2012)
  • 4.0

    2021/01/05

    (2012)

    自然派がほぼいない。濃ゆい。 という理由で、ほとんどボルドーは飲みませんが、セットもので入っていた1本 シャトー・グラシアのサードワインらしいです。 そもそもグラシアを知らなかったのですが。。 結果、美味しかったです。 濃すぎず、エレガントな樽香 1本あたり2000円では買えないと感じました。5000円だと値段相応ですね。

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2012)
  • 3.5

    2020/11/28

    (2011)

    価格:2,990円(ボトル / ショップ)

    ド ネルヴィル 2011 サンテミリオン メルロー90% カベルネ フラン10% グラシアのサード。 2月にコレと一緒に購入した2012年飲んでます(^^) こびり付いたオリも良い感じ 笑 プラムやカシスの果実香。 熟した果実味、滑らかな酸とタンニンでバランス良し。 サードでも充分美味しいです〜 2011年だけあって2012年と比較するとやや軽めか。 だけど、押さえる所はちゃんと押さえてる感じで、それなりに凝縮感は有ります✨ やっぱり右岸好きですね〜(´∀`*)

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2011)
  • 3.0

    2020/08/24

    (2012)

    清く正しいボルドー。 グラなんとかのサードとか知らないけれど、ボルドーの魅力がしっかり表現された佳作。 バスに乗ってるそうです。

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2012)
  • 4.0

    2020/02/10

    (2012)

    価格:2,500円(ボトル / ショップ)

    ド ネルヴィル 2012 サンテミリオン いわゆるガレージワイン、グラシアのサード。 コンサルタントは言わずと知れたミシェル・ロラン。 メルロー90% カベルネ・フラン10% 香りはブラックベリーやプラムの甘い果実香、バラ、コーヒー、チョコレート、樽。 アタックは柔らか。 程よく濃厚な果実味と依然しっかりとした酸。 まー普通の美味しいボルドーかなあと思いきや、アフターにかけて、甘い果実味が口の中で徐々に強くなり膨らんでいく様にちょっとびっくり!( ゚∀ ゚) ほのかにスモーキー、荒削りでやんちゃな感じも良いですね! 評価はコスパも加味して⭐️4つ!(´∀`*) サードでこれかあ(^^;) グラシアってめっちゃ凄そう…

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2012)
  • 3.0

    2020/02/01

    かなり久しぶりのサンテミリオンの赤。 シャトーグラシアのサードワインとのこと。 タンニンは程よく、酸は強め。

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン
  • 2.5

    2020/01/28

    (2012)

    ボルドーチャレンジ! サンテミリオンのメルローさん 朝抜栓の効果あったかな? 柔らかな口当たりに たっぷりの果実感 滑らかなタンニンが 美味しい〜 お供 桜肉とゴボウの煮込み ↑空さんに教えていただいた ボルドー&ゴボウ、バッチリです!( ´艸`)カンシャ 八海山の酒粕で作った粕汁(*´꒳`*)アッタマル-

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2012)
  • 3.5

    2018/03/12

    (2011)

    ド・ネルヴィル2011 シャトー・グラシアのサードワインで年産3600本とのこと。コンサルタントはミシェル・ローラン。 信頼している店主の特選銘柄ということで購入。 まだ2011VTと若いが、十分開いており、メルローの柔らかさが楽しめる。凝縮感も程よい。

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2011)
  • 3.5

    2015/11/22

    (2010)

    ド ネルヴィル サンテミリオン2010 シャトーグラシアのサード(・ω・)ノ 調度、頃合いのビンテージだよ!と、 ソムリエさんに教えてもらって購入! 何より生産数が少ないのが魅力で買ってしまった(´・Д・)」笑 しかし… 何時間経っても酸味が抜けーんっっっつ! 香りは出てきたけどねっ(^。^) うーん… 値段の割に合ってない気がするなー(*_*) もーちょい待った方が良かったんかなぁ(;_;)

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2010)
  • 3.5

    2022/04/08

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン
  • 2.5

    2020/12/19

    (2011)

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2011)
  • 2.5

    2020/10/12

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン
  • 4.0

    2020/01/02

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2011)
  • 4.0

    2018/11/17

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2011)
  • 2.5

    2017/02/05

    (2011)

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2011)
  • 3.5

    2016/06/24

    (2011)

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2011)
  • 2.5

    2015/07/01

    (2010)

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2010)
  • 3.0

    2015/03/09

    (2009)

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2009)
  • 2.5

    2014/08/23

    (2009)

    ド・ネルヴィル サン・テミリオン(2009)