Corte dei Papi San Magno Cesanese del Piglio
コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ

3.00

25件

Corte dei Papi San Magno Cesanese del Piglio(コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • 木樽
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • 腐葉土
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • プルーン

基本情報

ワイン名Corte dei Papi San Magno Cesanese del Piglio
生産地Italy > Lazio
生産者
品種Cesanese d'Affile (チェザネーゼ・ダッフィーレ)
スタイルRed Wine

口コミ25

  • 3.0

    2023/05/22

    (2019)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    イタリアの赤。サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ。ヴィンテージは2019年。色は落ち着いたガーネット。ブラックベリー、ほんのりカシス。少しだけ干し葡萄のニュアンス。柔らかい甘み。少し落ち葉。後から鞣し革。 なかなか悪くないかと思います。 最後の写真は、マンションの宅配ボックスの注意書き。 「生鮮食品・貴重品を入れない」 「無理に詰め込まない」 はわかりますが、 「ロッカーの中に入らない」 「登らない、ぶらさがらない」 も書いておかないといけない世の中なのですね…。 「うちの子が、登ったら壊れた! 登ってはいけないと買いてないのが悪い!」 「子供が中に入って窒息死するところだったんだそ! 責任を取れっ!」 とかいうアホでもいるのでしょうか(・∀・) ま、世の中は広いですから( ̄∀ ̄)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2019)
  • 3.0

    2022/03/25

    (2018)

    自宅。 予想外に旨い。 料理にもしっかり寄り添える。 コスパはすごく良いです。

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2018)
  • 2.5

    2021/10/28

    (2017)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    今日は、イタリアは、ラツィオ州の、サンマーニョの、チェザネーゼデルピリオ、です。チェザネーゼデルピリオは、修道院発祥の地で、修道士たちによって守られてきた歴史あるワイン、とのことです。品種のチェザネーゼも初めていただきます。 果物や花の香りは少なく、革、の香りがします。ファーストアタックは、糖を感じる甘味。タンニンは豊か。酸味とのバランスもよく、14.5度のアルコール感は感じないです。 写真は、マックのハッピーセットのおまけです。4歳の息子がかわいいもの好きなので、しばらくランチはハッピーセット生活が続きそうです笑。 今日は、早めのワインタイム開始なので、ゆっくり楽しみます。皆さんも素敵なワインタイムを!おやすみなさい!

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2017)
  • 4.0

    2020/07/05

    (2016)

    価格:2,552円(ボトル / ショップ)

    二日連続イタリアワイン。酸味はあるが、味わいとコクがしっかりしてて、かなり好評価。トリュフサラミにも全く負けなく意外とマリアージュ。

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2016)
  • 4.5

    2018/12/16

    (2015)

    かなり濃いめのガーネット、エッジはややオレンジがかった退廃的な色合い。 カシス、ブラックチェリーなどの典型的な黒系果実の色合いに、ビターチョコレートのニュアンスが感じられます。アルコール感は強くなく、なめらかな味わい。 久々に、「これは美味い!」と声を大にして言いたくなるイタリアワインと出逢いました。 首都ローマを抱えるラツィオ州は、生産されるワインの8割が白。その中にあって初めてDOCG認定を受けた赤が、2008年に認定されたチェザネーゼ・デル・ピリオ。中でもこのワインは、ローマに近いことにちなんで「Corte Dei Papi」ローマ法王が着るコートという意味の名前がつけられています。 品種はチェザネーゼ種100%。厳密にはチェザネーゼ・ダッフィーレとチェザネーゼ・コムーネに分けられるそうですが、マニアックすぎるのでこれ以上は深堀りしません。輸入元の情報によれば、ダッフィーレ85%、コムーネ15%とのことです。オーク樽で16~18ヶ月熟成。豊かな果実味の中に、バランスの良いほのかな樽香が伝わってきます。 今年、「神の雫」に掲載されたとのことで、そっちの方も読んでみたい。どなたか読まれた方、いらっしゃいませんか?

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2015)
  • 3.0

    2018/07/14

    (2015)

    ワインの産地が分からない❗ イタリアっぽくないんだよなぁ☺ カリフォルニアやチリのワインか? と思ってしまうフランスやイタリアの ワインが増えてきて困ったもんです❗

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2015)
  • 2.5

    2017/03/06

    (2009)

    ダラ コスタのルマコーニ ボリューミィだけれど美味しい(*ˊᵕˋ*)੭

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2009)
  • 2.5

    2016/12/03

    (2013)

    果実味満載^_^

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2013)
  • 4.0

    2015/08/27

    (2012)

    苦味、甘味、色々な味が口の中で広がる味わい深いワインです。

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2012)
  • 2.5

    2015/06/15

    (2010)

    スパイシー

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2010)
  • 3.0

    2015/04/20

    (2010)

    新しい職場の歓迎会で開けて頂きました3本目!! Cesaneseって初めて飲みました なんか印象としては薄いSangiobese、みたいな…

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2010)
  • 3.5

    2014/05/11

    (2009)

    抜栓3時間で果実香と樽っぽい甘みが強く出てきた。渋みは、あとに残る収斂性が強くまだ若い印象。 イタリアにしては割と内向的に思えた。 ラツィオD.O.C.G チェサネーゼ・デル・ピーリオ

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2009)
  • 2.5

    2014/03/08

    (2009)

    ローストビーフに合うね。

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2009)
  • 3.0

    2022/06/21

    (2018)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2018)
  • 3.0

    2021/11/06

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ
  • 3.0

    2020/09/14

    (2016)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2016)
  • 2.5

    2018/04/03

    (2015)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2015)
  • 3.5

    2017/11/14

    (2013)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2013)
  • 2.5

    2016/11/17

    (2013)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2013)
  • 2.5

    2016/05/18

    (2012)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2012)
  • 2.5

    2015/12/25

    (2008)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2008)
  • 2.5

    2015/02/21

    (2009)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2009)
  • 0.0

    2015/01/29

    (2010)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2010)
  • 2.5

    2014/06/03

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2010)
  • 3.5

    2014/02/27

    (2009)

    コルテ・デイ・パーピ サン・マーニョ チェザネーゼ・デル・ピーリオ(2009)