Coltrada Blanc .1 2017
コルトラーダ ブラン

2.75

2件

Coltrada Blanc .1 2017(コルトラーダ ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 赤リンゴ
  • メロン
  • アンズ
  • 黄色い花
  • クローブ
  • 干しアンズ

基本情報

ワイン名Coltrada Blanc .1 2017
生産地Japan > Okayama
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite Wine

口コミ2

  • 3.0

    2023/07/04

    こらーなんだ? コルトラーダだ!!! 晴れの国、哲多町にあるのは有名なドメーヌ テッタだけじゃない! コルトラーダは、保坂耕三氏が岡山県新見市哲多町で手掛けるワイナリーです♪ 2013年に葡萄栽培を始め、2017年からは大岡弘武氏のラ・グランド・コリーヌ・ジャポンで委託醸造を、そして、2021年より大岡氏のコンサルタントのもと、念願の自社ワイナリーでのワイン造りを開始されました♪ 初紐も初紐、2017のファーストヴィンテージを今飲んで初紐たぁ、こりゃあ、めでて〜!(笑) とか言って、経験不足によりこれ以上寝かせて良いものか、もっと早く飲むべきだったのかも分からずいただいてみました(笑) 品種はソーヴィニヨン・ブラン! 注いでみると、濃い色にびっくり!まるで金柑酒のようなとろみと輝き✨ オレンジワインのような渋みとアルコール感。枇杷や限界ギリギリまで熟れたメロン。 少し紹興酒のようなニュアンスがあるも、余韻に旨味が乗ってる感じです! 2018と、自社ワイナリーになってからの2021も購入しているので、またの機会に飲み比べてみたいと思います♪ そしてもうひとつめでたいのは… このワインをいただいた5月3日の昼間には、晴れの国の空に幸せな虹「環水平アーク」が出現!! 田舎でふと写真を撮っていると隅っこに彩雲かと思われるものが写っており、慌てて空を見上げると美しい水平の虹が! 近畿から中国地方まで各地で目撃されたようなので、見られた方もおられるのでは? (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ヤッタ~ 【雲倶楽部豆知識♪】 ・「環水平アーク」太陽の下にでき、帯状。色の配列が規則的。 ・「彩雲」太陽の近くにでき、形、色の配列は不規則。 安心してください! もちろん、タイムマシーンポストですよ!(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    コルトラーダ ブラン
  • 2.5

    2023/10/14

    コルトラーダ ブラン