Ch. de Rouillac Blanc
シャトー・ド・ルイヤック ブラン

3.17

45件

Ch. de Rouillac Blanc(シャトー・ド・ルイヤック ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • グレープフルーツ
  • 洋梨
  • 白い花
  • バニラ
  • 白桃
  • 蜂蜜
  • 杉

基本情報

ワイン名Ch. de Rouillac Blanc
生産地France > Bordeaux > Graves
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Sémillon (セミヨン), Sauvignon Gris (ソーヴィニヨン・グリ)
スタイルWhite Wine

口コミ45

  • 3.5

    2020/01/03

    写真は覚えていないワイン、コメントは写真の残っていない試飲会のものですm(__)m エノテカ生産者来店試飲会タルデューローラン ローヌのネゴシアンで、どのキュヴェも安定して美味しく、若くても熟成してもOKな造り手です。 父の考えで樹齢を重視してブドウを選んでいるとのこと。ブルゴーニュが好きでクリマを大切に、小規模で、フィネスとエレガンス、クオリティのバランスを重視しているとのこと。 1 コート デュ ローヌ ギィ ルイ ブラン 2016 3600円 酸とフレッシュ感のある北のマルサンヌ、ルーサンヌと、果実味、丸み、ストラクチャーがある南のグルナッシュブランをブレンド。ヴァケラス、クローズエルミタージュのブドウを使っているとのこと。 色は薄め。透明で光沢が強い。香りは淡い。白い花、桃、梨。クリーンなミネラル。後味にオイリーな旨味。 2 タヴェル ヴィエイユ ヴィーニュ 2016 3000円 樹齢60年。ヌフの対岸の丸石が多い赤土の粘土土壌。 淡いグレープ。ロゼとしては淡い色合い。しっかりしたボディ。黒ブドウの香りは控え目。ドライ。口当たりがよくてスルスル飲める。

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン
  • 3.5

    2018/11/26

    近所のイタリアンにて ボルドー グラーブ ルイヤック ブラン2006 旨安で熟成してていいです。

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン
  • 3.5

    2018/06/23

    (2006)

    近所のカジュアルフレンチにて ぺサック レオニャンのブラン2006 シャトー ルイヤック 濃く旨です。

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 2.5

    2018/01/03

    (2007)

    グラーヴのミネラルな白を期待してたけど熟成が過ぎて日本酒のようなイメージ、日々勉強中

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2007)
  • 4.0

    2017/03/18

    (2007)

    アッカトーネ

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2007)
  • 2.5

    2017/03/11

    (2007)

    コルクに白いカビが付いて、キャップシールと癒着していた。 でも状態は悪くなく、ハチミツ、アプリコットやアンズのコンポートの香りと燻したような香り。 はつらつとした酸がしっかり残っており、余韻は長め。飲み頃を迎えたコストパフォーマンスに優れた作品。

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2007)
  • 4.0

    2017/03/01

    (2006)

    近所のイタリアンで グラーブ2006 熟成香 こなれた酸味 セミヨンの上手さが良く出てる

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 4.0

    2017/03/01

    (2006)

    近所のイタリアンで グラーブ2006 熟成香 こなれた酸味 セミヨンの上手さが良く出てる

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 3.0

    2017/01/03

    (2007)

    とろりとした感じ。フルーツよりもハチミツ、トーストの味わい。

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2007)
  • 3.0

    2016/11/05

    (2007)

    お買い得セットに入っていたもの 一本の希望小売価格は2千円 黄色味の強いゴールデンイエロー 輝きがあり、酸味がある SBの若々しい香りはなく、落ち着いた森林の下草のよう 加熱したバターのような香りもあり 22%ブレンドされたセミヨンや、単体で飲んだことのないソーヴィニオングリ19%がボディに厚みを与えているのか? ミネラルの苦味というより、樽のほろ苦さが後味に残る(コルク表面に軽い白カビが出ていたので、状態があまり良くなかったのかな?) 魚(旬のエボダイ)のジンジャーバター焼きにはまあいいかƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2007)
  • 3.5

    2016/10/05

    (2006)

    旨安ワイン 今日も家飲みで、グラーブ06 セミヨンとソービニィヨン良く熟して旨味タップリ

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 3.5

    2016/07/30

    (2011)

    パリの友達が誕生日プレゼントで送ってくれた白ワインから。 @チッティーノ赤坂

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2011)
  • 3.5

    2016/07/29

    (2006)

    カジュアルフレンチのランチに合わせて ボルドーブラン ペサック レオニャン06 色は黄金色 ブケは洋ナシ 瓜系 辛口だけど熟れてきている。熟成からかお肉にも合いました

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 3.5

    2016/05/20

    (2007)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    久々のボルドーブラン、07年です。 コルクがややダメージ受けてたのでギクッとしましたが、たぶん大丈夫。。。 冷涼系SBのニュアンスが主体的です。 でも熟成による土や紅茶の風味、それと飲み進めると以外にも果実の厚みも楽しめます。 ボルドーブラン、美味しいですね(^ ^) 産地やVTからの先入観よりも、やっぱり飲んでナンボ、ですね♪

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2007)
  • 3.5

    2016/04/04

    (2006)

    近所のイタリアンに合わせて グラーブの白 酸味と甘味のバランスが抜群 熟成も有り美味しい

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 3.5

    2016/03/19

    (2006)

    近所のイタリアンに合わせて 常温に近くに上げて ブケは獣臭が有り ブレタノマイセスではなさそう 優秀なボルドーブラン

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 3.0

    2016/01/28

    (2007)

    熟成された白ワイン!黄金色がなんとも言えません!

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2007)
  • 3.5

    2016/01/16

    (2006)

    カジュアルフレンチに合わせて ボルドーブラン06 ブケは洋ナシ グレープフルーツの香り 味はドライで酸も強く熟成はそれほど感じられない グラは中程度

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 3.5

    2015/12/19

    (2006)

    イタリアンに合わせて グラーブ白06 熟成した感じでも鰯のマリネ イカのマリネに合いそう

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 3.5

    2015/11/23

    (2006)

    カジュアルフレンチでグラーブ白 06 ブケはカリンかなぁ 蜂蜜とグレープフルーツの皮の苦味と酸 程よい熟成感で飲みごたえに満足

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 3.5

    2015/10/02

    (2005)

    初めていただきました。 グラスの問題もあり、ちょっと、、、よくわからなかったかな?(^^;;笑 決してヒネてるとまではいかないんだけど、ちょっとクセのある感じがセミヨン由来??と思い、 後日調べてみたらソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン、ソーヴィニヨン・グリが1/3ずつのよう。 ソーヴィニヨン・グリ!=͟͟͞͞( •̀д•́) 悲しいことにその日のメモをなくしてしまったので、後日また飲んで感想更新できれば、、、、!! 3.6

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2005)
  • 4.0

    2015/07/25

    (2006)

    ドライだけど香りもあり(*^ー^)ノ♪ リピありだな♪

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 2.5

    2015/07/12

    (2006)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    見事に『お酢化』していました。しょぼん。

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 1.0

    2015/02/21

    (2006)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    期待していただけに残念でした

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 2.0

    2015/01/14

    (2009)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ボルドーのワイナリーツアーでの一本

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2009)
  • 4.0

    2014/07/04

    (2006)

    樽香と果実味のバランスがいい 酸味も舌を刺す感じが全く無く、でもしっかりと味わいの輪郭を作ってる

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 2.5

    2020/03/14

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン
  • 2.5

    2018/01/30

    (2006)

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2006)
  • 3.5

    2018/01/07

    (2007)

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2007)
  • 3.5

    2017/06/14

    (2007)

    シャトー・ド・ルイヤック ブラン(2007)