Ch. Puynard Blanc de Noir
シャトー・ピュイナール ブラン・ド・ノワール

-

1件

Ch. Puynard Blanc de Noir(シャトー・ピュイナール ブラン・ド・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Ch. Puynard Blanc de Noir
    生産地France
    生産者
    品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
    スタイルWhite Wine

    口コミ1

    • 3.0

      2024/05/12

      (2022)

      価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

      フランス産カベルネ・ソービニョン品種の何と白ワイン。税込み約¥4.6k- 薄いオレンジ色。柑橘系にピーチ。 オレンジワインかと見紛う色みに香りで何と赤ワイン用(CS)品種の白とは驚いた。全き白ワイン。勿論初顔合わせ。色付きは、果皮との接着面に染み入る色素に因るものだそうな。コクのある美味しい白に仕上がってる。 ◆カベルネ・ソーヴィニヨン 【Cabernet Sauvignon】 17世紀にフランス南西部でカベルネ・フランとソーヴィニヨン・ブランが自然交配して生まれた。2種類のブドウの名前を組み合わせて、「カベルネ・ソーヴィニヨン」と名付けられた。味の調整を目的としてボルドーでは伝統的にアッサンブラージュ(ブレンド)することで上質なワインを生み出している。 カシスやブルーベリーなどの黒系果実の濃厚な果実味が特徴で、アメリカやチリなどニューワールドで造られるワインは黒系果実に加えチョコレートのような風味を伴う。ヒマラヤ杉、ハーブ、スミレなどの香りが華やかに沸き立ち、熟成すると真紅からレンガ色に近い色合いに変化、ドライフルーツやシガーなどの複雑なブーケを持ち、同じ品種とは思えないような劇的な変化を愉しめるのも魅力のひとつ。 牛肉や仔羊肉など、肉質がしっかりと感じられる赤身肉を使った料理との相性が抜群。調理法はグリルやローストがおすすめ。 鶏のから揚げや煮込みハンバーグなどの家庭料理には、カジュアルなデイリーワインが合う。ローストビーフやビーフシチューなどには高めのワインが良く合う。 ◆プティ・シラー【Petite Sirah】 プティ・シラーは、シラーとプルーサンというフランスの南西部の希少な赤ワインの子孫。 現在、プティ・シラーのほとんどはアメリカのカリフォルニア州で栽培されている。カベルネ・ソーヴィニョンやジンファンデル(タンニンが弱く色がさほど濃くもない)のワインにブレンドすると、しっかりとした骨格を感じられるワインになる。 ◎特徴 ・濃色なダークパープル ・強靭なタンニン ・ブラックベリーの香り ・力強く個性的な味わい ・エキゾチック

      シャトー・ピュイナール ブラン・ド・ノワール(2022)