Ch. Barrabaque Tradition Rouge
シャトー・バラバック トラディショナル ルージュ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Ch. Barrabaque Tradition Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Fronsac |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
口コミ9件
2019/02/09
(2008)
2008年熟成ボルドー 2日目から美味しくいただきました
2019/01/14
(2008)
シャトー バラバック 2008 AOCカノン フロンサック ボルドー、ドルドーニュ河右岸 メルロー80% カベルネ・フラン17% カベルネ・ソーヴィニヨン3% ほんのりオレンジかかったガーネット 香りは 杉、なめし皮、血肉 プルーン 口に含むと プルーンやプラム ラズベリーやブルーベリー 鉄感や熟したベリー感に 赤く小さくベリーのキュートな酸がきゅっと〆てくれます まぁるくなめらかなタンニン 酸とタンニンのバランスがよく 2008年、 最初のなめし皮や血肉の香り意外は 熟成感はあまり感じず進んでしまう口当たり ☆☆☆ 30分過ぎくらいに 醤油(゚Д゚ )?? 醤油感が大半を締めてて 不安を過りながら… ☆☆ お風呂後… ほっ(*´ω`*) 醤油続かず 酸が柔らかくなりました 熟したまぁるぃ果実味に ほんのりスパイス やや軽めの感ぢがのみやすい 繊細ですね チーズ、肉とよく合います(*>∀<*)!! 醤油感が肉に足らした醤油とよく合って♡ ケンズカフェのガトーショコラとも (*゚Д゚*)(*゚Д゚*)スゴー!! めっちゃ合いました♡ 2日の夕方 「残業しすぎだから、帰っていいよ」 と言われて 新宿某デパートのワインくじ♡ ここは10年前に1等を当てた場所 わぁい(о´∀`о)モンテッス♡ 飲んで見たかったけど、 なかなか手をだせなかった子だから嬉しい~♪ 3日の日はお休みだったので 池袋の某デパート どっちも重い… と買ったらどっちも同じでした(о´∀`о)アハハ でも飲みやすい熟ボルだったので、 お肉が食べたい気分の時に また頂きます♡
2018/10/14
お好み焼きだけどにゃ
2018/10/01
(2014)
ナイスマリアージュ ランプ肉とも梨ともモンブランともバッチリ?
2018/10/01
(2014)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
Ch.バラバック フロンサックAOC メルロー70%、カルベネ・フラン20%、カルベネ・ソーヴィニヨン10% 程よい酸味、滑らかなタンニン。チェリー、レッドカラント、バニラ、ハーブのアロマが口に広がります。美味しかったです‼☺
2019/02/16
2018/11/23
2018/10/15
2018/10/08