Center of Effort Chardonnay
センター・オブ・エフォート シャルドネ

3.92

12件

Center of Effort Chardonnay(センター・オブ・エフォート シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • 白桃
  • 白い花
  • バニラ
  • 蜂蜜
  • バター
  • 木樽

基本情報

ワイン名Center of Effort Chardonnay
生産地USA > California
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ12

  • 3.5

    2019/05/28

    濃厚で美味しい♡

    センター・オブ・エフォート シャルドネ
  • 3.5

    2019/01/20

    久しぶりだけど美味しい( *ฅ́˘ฅ̀*) こっくりとろっと♪

    センター・オブ・エフォート シャルドネ
  • 3.5

    2017/12/17

    いつものお店の周年イベント。 牡蠣が美味しすぎた( *´艸`)♡ あわせたワインはセンターオブのシャルドネ(ボトルの写真は前の)。 このワイン、本当に美味しい。

    センター・オブ・エフォート シャルドネ
  • 3.5

    2017/10/14

    (2013)

    濃厚。 1本開けました✨ 美味しい(。><)♡

    センター・オブ・エフォート シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2017/05/26

    (2012)

    2012若い(´ω`)ゴクリでも旨い。 投稿し忘れたが13の方が完成度は高く感じられる。12年と13年は、ブルゴーニュ寄りの綺麗な造りかも。 今後の造りが、カリフォルニア系に戻るのか、ブルゴーニュを追随していくのか。どちらにせよ、期待が膨らむワインでした。

    センター・オブ・エフォート シャルドネ(2012)
  • 4.5

    2017/05/26

    (2011)

    綺麗。今の季節にピッタリな感じ。酸もありつつ、果実の甘味もいい感じ。うっとりでする。

    センター・オブ・エフォート シャルドネ(2011)
  • 4.5

    2017/05/26

    (2010)

    果実の甘味やボリューム、酸も落ち着き、飲みやすく美味しい。あぁ~幸せ(´ω`)ゴクリ2009よりピークに近いかも。 数日すると、香りには紹興酒の感じも、あぁ、凄いワインです(´ω`)

    センター・オブ・エフォート シャルドネ(2010)
  • 4.5

    2017/05/26

    (2009)

    2009年、ゴールド(´ω`)ふんわり穏やか、でも濃い果実味と、バターやハチミツのニュアンス。丸みを帯びてきているが、まだ酸もたっていて更に熟成できそう。やっぱり旨い~(>_<)カリフォルニアのセンター・オブ・エフォート白の垂直飲み。

    センター・オブ・エフォート シャルドネ(2009)
  • 5.0

    2017/01/08

    (2013)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    お……おぉ……お……。値段からは信じがたい完成度。口の中で膨らむような果実味と、それに優しく寄り添う上品な樽の感じ。もう、某有名ワイン漫画の、「お……おぉ……お……」です。

    センター・オブ・エフォート シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2017/07/08

    (2013)

    センター・オブ・エフォート シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2017/04/24

    センター・オブ・エフォート シャルドネ
  • 5.0

    2015/03/23

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    センター・オブ・エフォート シャルドネ(2010)