Cellers de l'Arboc Pupitre Brut
セレルス・デ・ラボルック ピュピトレ ブリュット



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Cellers de l'Arboc Pupitre Brut |
---|---|
生産地 | Spain |
生産者 | |
品種 | Xarel-Lo (チャレッロ), Macabéo (マカベオ), Parellada (パレリャーダ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ461件
2021/04/08
今回は日帰りドックでしたが、思いのほか優秀な成績で脱出です(笑)γGDP二桁台におさまり、何が何だかわかりません(笑)再検査、要検査も皆無で、ほぼオールAな出来杉君でした。 やっぱりナチュールのお陰で健康体を維持です(笑) 何か美味そうのを開けようと思いましたが、今夜はトンカツだと言うことで、いつもの泡を。 健康は大事ですね(^^)
2021/03/30
コスコの安泡を。期待度が高かったからか、然程良さを捉えきれず。グレフルの苦味にりんごの果実味。キンキンに冷やしていただくとビール代わりに良いかも!
2021/02/23
コストコで激安購入。 やっぱりCAVAは美味しい。 息子の合格通知で急遽祝杯!
2021/02/21
今夜は、もんじゃ焼きと広島焼きらしい。単純に、買い物に行きたくないというメッセージであることを知っている(笑) で、準備体操も兼ねて、一足先にピュピトレを冷やして抜栓。我が家の定番サイダーです(笑)
2021/02/11
久々に昼から。
2020/12/25
価格:500円(ボトル / ショップ)
先日にロゼを飲んで美味しかったでピュピトレの白のブリュットNV たぶんリリースしてから1〜2年瓶内熟成はしてそうな淡い黄金色 ロゼ同様に泡は溶け込み元気ながらやはり細かめ ドライな中に程良い果実味 定価千円としてはシンプルに良く出来ていてカルパッチョやアメリカ産トレビスのガーリック炒めに合います(^^)
2020/11/27
友人たちとのHousepartyの2本目は、手洗い、うがい、ピュピトレです(笑)酒飲みばかりで、どうせ乾杯前から乾杯前からズルズル飲みになるのがわかっていたので、我が家の定番泡を冷やしておきました(笑) プロジェクト・クワトロも手堅いのだけど、ピュピトレの前にはひれ伏すばかりです(笑)キングオブカヴァですね(^^)
2020/11/10
しつこいと言われても飲み続けるピュピトレ(笑)タグ付けしようとしたらアプリが瞬殺で落ちるのは、嫌がらせですか?(笑) あ、最後に何度でも言いますが、私は安定している方が大好きです(笑)
2020/11/10
我が家の定番ピュピトレ、やっぱり美味い。さて、いつの間にかビニカのアップデート。何が「できるおう」になったのでしょうか(笑)変なところにカメラのアイコンを付けるのは邪魔なのですが(笑) 検索もいらないので、とにかく落ちないようにして下さい(笑)機能より、安定を望みます!(ハードユーザーより、笑)
2020/11/09
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
コストコ¥1000↓CAVA!青リンゴの様な爽やかな香り。中辛で飲み口も良い♪満足です。
2020/10/10
飲みやすくて、フルーティーで美味しい。しゃぶしゃぶ鍋のお供に。
2020/09/12
ピュピトレ カバ・ブリュット NV 今晩はキャンクラを開けようと考えてましたが…ルモワスネが激しくて(chambertin89さんのネタ)トムヤムクンを作ることをすっかり忘れてて予定変更( 'ω' ) シマクラチヨコ masa44さん御用達で、bachanaleさんも飲まれてたこちらを抜栓♪ 1.5kでしたが、vinica見てると1kしないようで…ちょっと悔しいです(T-T)←実は無茶悔しい レモン、白い花、りんごの香りに、少しパンとかイースト的なニュアンスもあるのかな?カバの中では好印象な香り!この前、お店で汗だくで飲んだときは美味しいけどサッパリした泡♪と思ってましたがグレープフルーツのような柑橘に甘うま味もあって、あの時よりも美味しいカバでした(^-^) 今日の夕食、トムヤムクン+ガイと鶏肉のガパオと一緒に♪ どちらとも良い感じに寄り添ってくれました^ ^
2020/09/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
りんごの風味はする。 はちみつはや最後にやや香る程度
2020/08/28
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
この日が初ピュピユトレ。これ以降このスタンダードものはじめ、レゼルヴァ、インペリアル・レゼルヴァとけっこう頂いてます。 もっともレゼルヴァだ、インペリアルだと言っても1000円もしないんですけど(笑) スッキリ青リンゴの香りにしっかりしたボディ。中々引き締まっています。余韻で甘味がほんのり残りますが、泡立ちは流石に少し粗いかもしれません。 本格的なシャンパンと言っても私は騙されそう。 コスパは高い。 最後のワインは、toranosukeさんやゆーもさんに触発されて山形応援ワインを買いました。個人的に山形は、10年くらい前に仕事で通ってたので思い入れもある好きな県です。 頑張って欲しいです。 ワインをネットで買う習慣が殆どないので、クール便にするのを忘れてて、しかも受け取りが1日遅くなったので、ボトルがかなり熱かったです。 熱劣化が心配です。 ポストあげるのは相当先になりそう(笑)
2020/08/02
ピュピトレ ブリュット 昨日探訪した癖のない方のお店。ワインバーもあったので、泡でまずクールダウン^ ^ シトラスの香りと思いの外キメ細かい泡。ガス圧は強めで暑い日に良いです♪
2020/07/24
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
安旨!
2020/06/28
今日は子供たちの買い物に付き合ってからの、のんびりしながらピュピトレ。美味いなあ(^^)
2020/06/28
コストコで購入した泡。コストコの泡はどれも万人受けして本当に旨い。
2020/06/17
今日は早く仕事を終えて、本とワインを持って海へ。ピュピトレはやっぱり美味いなあ。短い時間でも、細波の音を聴きながら、フィルターを通さない純粋無垢な空気、涼しげな潮風を感じてのヒーリングでHPは回復です(^^)
2020/05/06
酸味とミネラル、バランスよく。泡はまろやか。余韻で柑橘感。
2020/04/30
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
お安いのにイイっすね、これ♪ 泡はやや大きめですが、泡の量自体は充分ですし、テイストも雑味が少なくしっかりとしています。 フォローさせていただいている方々が仰るように、3桁代の泡にして、これぐらい美味しい作品にはおいそれとは巡り会えないと思います♪(*゚∀゚)ゞ これは金欠の時にも有難い選択肢になりますね。 また、購入させていただきたいと思います。 ご馳走さまでした。
2020/04/14
目黒さんセレクト。
2020/03/31
昨日の昼の喉を潤してくれた、我が家の定番(^^)
2020/02/22
コストコで700円 泡が弱め
2020/02/02
早くも2月がスタート。 私の地域限定かもしれませんが、この日もなんだかんだ言いながらも暖かかったです。 キャンプ仲間からの1本。楽しんで頂きました。 やっぱりスパークリングってオールマイティ!と改めて感じました。
2020/01/11
コストコはワインはコスパ最強やね!
2019/12/23
コストコの安泡。680円くらいだったかな…?期待してなかったけど美味い! 香りは物足りないけど、果実味が強いのでそこそこのボリュームを感じる。酸味も安いのにありがちな尖った酸っぱい感じはなく、十分味わえる。美味い。泡はちょっと荒いけど、持続は長い。 風邪です。
2019/10/09
今夜は鶏肉のソテーとキノコのパスタと聞いたので、どうしようかと思っていました。 で、そこに今日はたけおちゃんがピュピトレを飲んでいたので、師匠に敬意を表してこいつをオープン!やっぱり好きだな〜(^^)
2019/10/09
CAVAならやはりこれ☺
2019/09/29
爽やかな柑橘な香り。まろやかな泡。余韻でフルーティーさと苦味が程よい。、