Casillero del Diablo Devil's Collection Red 2014
カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド

-

43件

Casillero del Diablo Devil's Collection Red 2014(カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Casillero del Diablo Devil's Collection Red 2014
    生産地Chile > Central Valley
    生産者
    品種Syrah (シラー), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Carmenére (カルメネール)
    スタイルRed Wine

    口コミ43

    • 3.0

      2018/01/19

      (2014)

      カッシェロ・ディアブロ、デビルズ・コレクション・レッド シラーやらカベルネ・ソーヴィニヨンやらカルメネールのブレンド デビル・・・悪魔というよりは親しみやすい感じ

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 2.5

      2017/08/16

      (2014)

      甘い香り ブラックベリー 黒スグリ 余韻が長い チョコレート

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 2.5

      2017/07/09

      (2014)

      思ったよりいける。 なめていた(笑)

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 2.5

      2017/05/14

      価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

      最近メルシャンがやたらと宣伝してるディアブロ。美味しいけどこの値段なら相応です。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド
    • 3.5

      2016/11/12

      (2014)

      価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

      「チリのプレミアム」という謳い文句が気になっていて入手。総合点としては「十分にアリ」といったところ。2000円以下でこれならとてもよいと思う。混醸の配合がどこを探しても書いてない(>_<)のですが、これなんだろう?カベルネ、メルロー、少しだけグルナッシュ、かなー? 少し前に開栓して、さらにデキャンティングしたこともあるけど、香りは華やか。風味はタンニン感もありつつ、ほどよくシルキー。同じチリのモンテスを超えるまでの勢いはないけど、そこは価格帯の住み分けということで。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 3.5

      2016/11/06

      (2014)

      飲みやすいです。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 2.5

      2016/11/05

      (2014)

      今夜は、コンチャイ・トロのワインでした。 味は、まあまあでした。 やっぱり、コンチャイ・トロはドンメルチョーが好きです。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 4.0

      2016/10/14

      (2014)

      香りは薄いが、渋みと甘みのバランスがいい。わかりやすく飲みやすい。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 3.0

      2016/09/20

      (2014)

      悪魔が出たでぇー。ワンランク上の悪魔さんのコレクションみたいですが、差分が分からないワン。。むしろ普通の方が美味しかったような。。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 3.0

      2016/09/17

      (2014)

      価格:1,317円(ボトル / ショップ)

      カッシェロ デル ディアブロ デビルズ コレクション 2014 シラー、カベソー、カルメネール コンチャ イ トロ チリ チリの定番赤ワイン(のひとつ上のヤツ) 実は近所のスーパーで一年以上これとデビルズが同じ1220円です シラーブレンドにしてはあんまりスパイスは感じない ジャムやチョコっぽいアクセントが心地よい コンチャ イ トロしばらくご無沙汰でしたがまた少し追っかけてみようかな(^_^)

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 4.0

      2016/09/05

      (2014)

      秋になって久しぶりのワイン。 これ、いけます! It has been a long time to taste wine after summer. This is good!

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 3.0

      2016/08/26

      価格:1,278円(ボトル / ショップ)

      1278円、ヨークベニマル

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド
    • 3.0

      2016/08/25

      初デビル。期待しすぎたのか、開けたては飲み口はよいが、コスパワインにありがちな亜硫酸臭?全開。2日目は臭いはだいぶ落ち着いたが、普通のガラスコップだからか飲み口は無難な感じ。。 ま、でもエチケットがソワソワしていいかな。。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド
    • 3.5

      2016/07/10

      (2014)

      力強い果実味とエレガントさが共存している。 私の鼻では、チョコのニュアンスは感じられなかった(泣)

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 4.0

      2016/06/25

      価格:1,400円(ボトル / ショップ)

      名前の通り魔力たっぷり、スパイシーな中にこっくり熟した果実とチョコがたまらない!

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド
    • 3.0

      2016/06/15

      (2014)

      カッシェロデルディアブロ。ブレンドだって。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 2.5

      2016/05/08

      果実味の後に程よいタンニン 万人受けするミディアムボディ 余韻はやや短い 湿度が高い

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド
    • 3.0

      2016/04/02

      (2014)

      価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

      デビルズコレクション❗️悪魔のワイン。 その中でもワンランク上のセレクト。 豊かな果実味。余韻がやや弱め。 1,500円でコスパは良い*\(^o^)/*

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 2.5

      2016/03/13

      (2014)

      いや、まずくはないですよ。 酸味がやや強い。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 5.0

      2016/03/06

      (2014)

      ほんとこれうまい! 濃くて、バランスがよい!

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 3.5

      2016/02/21

      (2014)

      香りの強い肉料理にぴったりです。値段以上の味わいです。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 2.5

      2016/02/11

      (2014)

      おじさんデビルの顔が気になってたワイン。 濃い中に優しい口当たり!

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 3.5

      2016/02/11

      (2014)

      価格:1,580円(ボトル / ショップ)

      変に甘くないのがいいね。 これはリピありだわ。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 4.0

      2015/12/08

      海外から来た友達のために思い切って買ってみた。レゼルヴァの割に飲みやすかった。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド
    • 3.0

      2015/11/19

      (2014)

      価格:1,580円(ボトル / ショップ)

      粘性があって凝縮された果実感。でも飲んでみると思ったよりはなめらか。酸味もあるので飲みやすい。チョコレートやスミレ、樽の香ばしさのニュアンスあり。シラーのスパイシーさやカルメネール独特の旨味甘味が合わさって良いね〜。香りはあまり開いてなかった…。

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 3.0

      2015/11/16

      価格:1,280円(ボトル / ショップ)

      カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・コレクション レッド 2014 何のブドウが使われているか誰か教えてくれませんか いつも話題になるセパージュ不明の美味しい悪魔の赤ワイン 昔々、あまりに美味しかったのでコッソリ盗み飲みする者が絶えなかったそうな 困ったオーナーがこの酒蔵には悪魔(デビル)が潜んでいると言う噂を流したとされる 酸とタンニンが柔らかく溶け込んでジャムやダークチョコの仄かな甘味も好ましい カベソーは間違いなく入ってると思うけど、あとメルローやカルメネールも----

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド
    • 3.0

      2015/08/29

      (2014)

      価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

      結構重めなデビルですー デビィール!!

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 3.0

      2015/06/18

      (2014)

      価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

      涼しい夜だから濃いワインが飲みたくて 近くのスーパーで濃いワイン(プリミティーヴォかモンテブルチアーノ)が飲みたくて。でもやっぱり無くて…、このチリの悪魔(ディアブロ)エチケットからして濃そうな感じだから購入。 本日2日目、カベルネ・ソーヴィニヨン主体のワイン、ヘタレる事なく強いボディーとタンニン。 ヴィンテージは2014年でリゼルヴァが表記されている。チリのリゼルヴァとは?定義は何なんだろうと思いながら調べずに飲んでまーす!

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド(2014)
    • 2.5

      2017/01/01

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド
    • 2.5

      2016/11/05

      カッシェロ・デル・ディアブロ デヴィルズ・コレクション レッド