Cascina delle Rose Barbera d'Alba Superiore Donna Elena
カッシーナ・デレ・ロゼ バルベーラ・ダルバ スペリオーレ ドンナ・エレナ

3.75

2件

Cascina delle Rose Barbera d'Alba Superiore Donna Elena(カッシーナ・デレ・ロゼ バルベーラ・ダルバ スペリオーレ ドンナ・エレナ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • コーヒー
  • レーズン
  • スミレ

基本情報

ワイン名Cascina delle Rose Barbera d'Alba Superiore Donna Elena
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Barbera (バルベーラ)
スタイルRed Wine

口コミ2

  • 4.0

    2020/01/07

    (2012)

    『No.597 エレガントでナチュラルでクラシカル』 先日、よく羊肉を買っている通販サイトで、ラムの粗挽き肉が売り出されていた。我が家はわりとラムが好きなので(特に僕が)、迷うことなく注文した次第。 ついでにラムのハムとジンギスカンも買い込んだけど。 そして昨夜、このラムの粗挽き肉を使ってボロネーゼを作り込んだ次第。昨夜のうちに煮込みまで行い、後はシャトルシェフに突っ込んで今夜まで煮込んでたんだけど、出来はどうかな? そんな今夜の夕飯は... ・ラム粗挽き肉のボロネーゼ ・ツナと大根のマスマヨサラダ ・味噌汁(ワカメ) ちょっと味見してみたら、悪くないけどちょっとコクが足りないなぁ...と思っていたら、妻から赤味噌入れてみたら...とアドバイス。そしてこれが正解!昨晩から味噌入れとくんだったなぁ。まぁ今更悔やんだところで。そして今夜はイタリアのカッシーナ・デッレ・ローゼのバルベーラ・ダルバ・スペリオーレ・ドンナ・エレナ2012年をお供に。ボロネーゼにはバルベーラ...となにかの本で読んだような。そしてこの作り手カッシーナ・デッレ・ローゼは以前ネッビオーロのやつをいただいたのだが、決して派手ではなく手堅い作りを感じたなぁと朧げに思い出すわけで。 そんなこんなで、まずは香りの方から...クンクン...ふーむ、黒果実やレーズンのような少し湿り気を感じさせるアロマを感じされられる。ちょっとだけハーブっぽいニュアンスも。そして一口...はぁ、口の中に広がる黒果実系の果実味。プラムやブルーベリー、そしてレーズンやコーヒーガムみたいなニュアンスも。あとほのかなスパイシーさと花のようなアロマもうっすら感じたり。 ボディ自体はそこまで強くないから、あまり飲み疲れみたいなものは感じないかなぁ。 ラムの脂を飲む度に綺麗にリセットしてくれてるような。それでいて無駄な重さはなく、シルキーまではいかないけど、スムースな飲み心地も手伝って、ちょっとスルスルルと行きがち...おっ、気を付けないと飲みすぎちゃうかなこれ。 決して派手さはないかもだけど、丁寧な作りと、エレガントでナチュラルでなおかつクラシカルなこのワイン、なかなかやりますなぁと思ったりして。 またリピートしたいかな...ごちそうさまでした!

    カッシーナ・デレ・ロゼ バルベーラ・ダルバ スペリオーレ ドンナ・エレナ(2012)
  • 3.5

    2017/09/21

    (2012)

    カッシーナ・デレ・ロゼ バルベーラ・ダルバ スペリオーレ ドンナ・エレナ(2012)