Brancaia Ilatraia
ブランカイア イラトライア

3.67

23件

Brancaia Ilatraia(ブランカイア イラトライア)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • プルーン
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • コーヒー
  • チョコレート
  • 木樽
  • 杉

基本情報

ワイン名Brancaia Ilatraia
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド)
スタイルRed Wine

口コミ23

  • 3.0

    2022/05/17

    (2014)

    預かってもらっていたワイン。 ランチで開けて、残りはお店に寄付。 開けてすぐは熟成必須というのがよくわかる。 美味しいです。 サンジョベーゼとカベルネ・ソーヴィニヨンがよくわかる。

    ブランカイア イラトライア(2014)
  • 3.5

    2022/01/12

    (2012)

    濃いんかと思ったら、そんな感じではなく、現代的で、飲みやすい〜 ウマウマ! 歯茎に収斂性。赤果実、チェリー、プルーン、クローブ。とってもキュート。

    ブランカイア イラトライア(2012)
  • 3.0

    2021/07/09

    (2016)

    イラトライア2016。 ブラックベリー、ブラックカラント、プルーンなどよく熟した甘いフルーツ、黒胡椒、オークにコーヒー、少しハーブ。ボリューミーで、カリフォルニアばりの甘い果実味が前面にでてくるけど、背骨の酸はしっかりあって、何か二重構造になってるみたいな。 マレンマの個性とボルドーブレンドのセパージュからか、ブランカイアにあっては、ちょっと異色のアウトプットなんだけど、酒質は至ってクリーン、そこはこの作り手らしいところかな。悪くないですよ。

    ブランカイア イラトライア(2016)
  • 3.0

    2020/01/13

    (2002)

    ブランカイアの’02 イラトライア ‘02から造られるこのキュベはボルドースタイルの所謂スーパートスカン。カベルネソーヴィニヨン60%、サンジョベーゼ30%、プティベルド10%。 初リリース時に購入。 カシス、プラム、ブラックオリーブ、デミグラスソースなど複雑な香り。 味わいは黒系で熟成感あり。 しっかりとしたボディ、タンニンは存在感あるが溶け込んで粒子が細かい。ブルーベリーチョコの香りがアフターに抜ける。 牛タンの煮込みと合わせたが、料理にワインが負けておらず、とても美味しかった。

    ブランカイア イラトライア(2002)
  • 4.0

    2019/01/27

    プラム、チョコ、ブルーベリー。 しっとりした大人の甘さ。 しなやかです。 濃い甘で好みなや~つ。 週末に癒してくれます( ´∀`) 疲れもふっとび明日への活力。 ご馳走さまでした♡

    ブランカイア イラトライア
  • 2.5

    2018/01/13

    (2012)

    去年11月以前に飲んだものです。。

    ブランカイア イラトライア(2012)
  • 4.0

    2018/01/09

    (2012)

    最近、ハズレのワインが数本続いてたけど、久しぶりのヒット! il bluと一緒に格安で購入したilatraia。il bluが極めて残念な結果だったので、心配しましたが、杞憂でした❗ イタリアらしい陽を感じます。 透明感のある果実味、甘味、繊細な心地よい渋味やスパイスがそれぞれ明瞭に感じられながら、一体となり滑らか。 旨し~(*´∀`)

    ブランカイア イラトライア(2012)
  • 3.5

    2017/12/29

    (2012)

    ピザのお店でこの辺りが出てくると上がります・・・!

    ブランカイア イラトライア(2012)
  • 4.0

    2017/11/27

    (2012)

    力強くエレガント 大好き

    ブランカイア イラトライア(2012)
  • 4.0

    2017/03/05

    (2012)

    価格:6,680円(ボトル / ショップ)

    こちらもブランカイアの高級ラインてことで期待したが、他の銘柄に比べてちょっと甘い&濃い。紅茶のニュアンスが強い。もう少しエレガントだシャープな方が好み。珍しくちょっと外れました。89~90点。

    ブランカイア イラトライア(2012)
  • 4.0

    2017/02/13

    (2012)

    ラベルが変わった 2012はサンジョベーゼが入っていないみたい 以前に飲んだ2006?とは感じが違うが やはり好み

    ブランカイア イラトライア(2012)
  • 3.5

    2016/05/14

    (2011)

    お客さんの昇格祝いで、大好きなカウンターイタリアンのお店に(^^) 2本目(ラスト)は赤(^-^) 薦められたトスカーナ産(^_^) 美味しすぎました(^o^)

    ブランカイア イラトライア(2011)
  • 4.0

    2016/01/25

    (2011)

    クチーナ・ヒラタ in 麻布十番

    ブランカイア イラトライア(2011)
  • 5.0

    2016/01/25

    (2011)

    クチーナヒラタ

    ブランカイア イラトライア(2011)
  • 4.0

    2015/08/08

    (2007)

    久々のイラトライア やっぱり素晴らしい 暗い紫で濃いがタンニンがこなれていて 適度な酸が気持ちいい さらにパジャマの柄と同じだし…

    ブランカイア イラトライア(2007)
  • 4.0

    2014/02/28

    (2008)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    2014/2 自宅にて 墨を流したような滑らかな黒紫。厚みのある熟した果実、柔らかな木のニュアンスのある香り。黒いベリー、野生のセージ、インクや黒檀、ヨーグルト、豊かで丸いタンニン。しっかりとしたストラクチャーと長い余韻。 使い込んだマホガニーの家具のように、暖かく抱擁力のあるワイン。 @トスカニー/¥7400

    ブランカイア イラトライア(2008)
  • 2.5

    2023/10/27

    (2018)

    ブランカイア イラトライア(2018)
  • 4.0

    2021/03/30

    (2014)

    ブランカイア イラトライア(2014)
  • 3.5

    2019/06/01

    ブランカイア イラトライア
  • 4.5

    2018/01/21

    (2002)

    ブランカイア イラトライア(2002)
  • 2.5

    2015/06/16

    ブランカイア イラトライア
  • 0.0

    2014/09/18

    (2008)

    ブランカイア イラトライア(2008)
  • 3.5

    2014/05/11

    (2006)

    ブランカイア イラトライア(2006)