Beaucanon Jacques de Coninck Chardonnay
ボーカノン ジャック・ド・コニンク シャルドネ

3.50

3件

Beaucanon Jacques de Coninck Chardonnay(ボーカノン ジャック・ド・コニンク シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Beaucanon Jacques de Coninck Chardonnay
    生産地USA > California > Napa
    生産者
    品種Chardonnay (シャルドネ)
    スタイルWhite Wine

    口コミ3

    • 3.5

      2017/03/01

      (1999)

      ボーカノン ジャック・ド・コニンク シャルドネ1999 YDさんを囲む世界のカベルネ・フランの会 1本目 シャルドネ100% きれいな黄金色。 樽香はかなり薄まり、バターや蝋の香り。 年代の割に枯れた感じがなく、ナパの華やかさより、エレガントさがある味わい。 カベルネ・フランの会のはずが、最初はシャルドネ。 乾杯にふさわしいです。 YDさんの持ち込み。ありがとうございます。

      ボーカノン ジャック・ド・コニンク シャルドネ(1999)
    • 3.5

      2017/02/25

      (1999)

      はじめてのヤフオク!ワイン。こちらはカリフォルニアの樽香ガンガン高級シャルドネが、時を経て琥珀色に変わっています。怪しい?流通経路と落札価格を聞き、おっかなビックリ飲んでみましたが、樽ドネらしい風格を保ちながら甘さ控え目のデザートワインのようになっていました。最後にブルーチーズなんかとゆっくり楽しんだらよさそう。 コストパフォーマンスで考えると、相当レベル高いです。

      ボーカノン ジャック・ド・コニンク シャルドネ(1999)
    • 3.5

      2017/02/23

      (1999)

      〈世界カベルネフランサミット①〉 乾杯は自分持ち込みのナパの樽ドネ古酒 ボーカノン エステートのジャック ド コニンク シャルドネ1999年 創始者の名前を冠したいわゆるトップ キュベ で、こちらまたヤフオクで先日の日曜に落札したら実店舗でも引き取りが出来て調べたらそれがワイン会をする錦糸町駅前にあるという運命的な偶然!!! cocoa-catさんとワインを引き取りに行き、古酒なので近くの公園で抜栓し(笑)テイスティング後にそのまま急遽持ち込みへ(^^) 熟成により樽香も優しくなり全体的にまろやか。仄かな蜜やバターぽい味わいがありデザートワイン的な感じも。 ワインのピークは過ぎてるかもですが十分楽しめました♪

      ボーカノン ジャック・ド・コニンク シャルドネ(1999)