Baron de Lestac Bordeaux Rouge
バロン・ド・レスタック ボルドー ルージュ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Baron de Lestac Bordeaux Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
口コミ610件
2021/02/27
(2018)
抜栓直後の香りは??…のわりに飲み口、味わいはスムーズ
2021/02/14
(2018)
ベリー系の華やかな香りと共に樽香や土の香り、バニラ香が華やかな美味しいワイン。重めのワインで、チーズやトマト系パスタに合わせた。
2021/02/09
三和で1000円弱 なかなか美味しい
2020/12/21
クセのないスッキリした味わい
2020/11/15
飲みやすい
2020/08/30
(2016)
バロン・ド・レスタック2016。 ドライな赤黒果実、ドライフラワー、バニラ、鉄などの香り。 程よい果実味・円やかなタンニン・優しい酸味。丁度飲みごろ! 複雑さも感じられるボルドーの教科書のようなコスパの良いワイン。
2020/08/23
(2018)
2.7 スーパー千円ワインとしては普通にグイグイイケる味!甘くない。適度な重さの赤ワイン。渋みも酸味も程々。
2020/08/07
バロン・ド・レスタック・ボルドールージュ 外観はやや紫を帯びた深いガーネット色。 香りは黒系果実に樽由来のバニラ、後は腐葉土のような香りも少し。 お味はシンプルにしてボルドーらしい味。渋みはきつくなくサラサラ飲めるが、上手く言えないがボルドーワインらしい味わい。
2020/06/27
(2018)
デイリーワインとしては、good!!! 変な若さもない割に、果実味も少し感じられて、渋みも強くないとはいえ、普段飲みとしでは、充分な美味しさです。
2020/06/08
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
果実味しっかり、タンニンが効いていて、後を引く余韻が心地よいです。アーモンドに合いました。
2020/05/12
(2017)
値段のわりに、まあまあかなと。デイリーワインによい。 渋み、あまさともにちょうどよくだいたい何の食事でもあいそう。
2020/05/08
1000円なのに丸くてまったくツンと来ず、テーブルワインにはぴったり。(ヤマナカで購入)
2020/05/03
普通〜
2020/05/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
酸味が強いです。 重いです。 ん〜… 重さはありますけど、深みがない。 苦味と酸味が強いです。
2020/04/23
Suntory wine square に紹介されていたカツオのタルタルとボルドーでデイリー飲み。 赤ワインと生のカツオの新鮮なマリアージュに初々しい気分。 #入学式#クラス替え後の教室#おい磯野野球行こうぜ
2020/04/15
(2017)
ACボルドーを久しぶりに。ワイングラスが付いていたので^_^ んー、美味しいのは美味しいけど、やっぱり旨味や後味はイマイチ。酸味とタンニンが強く出てバランスが良いとは言えない。
2020/02/28
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
美味しい!とにかくボルドーらしい、 これからもっと美味しいワインが飲めたら嬉しい
2020/02/27
(2017)
価格:998円(ボトル / ショップ)
あまり口の中で風味が広がらず硬い感じがします。次回リピートは考えられません。
2020/02/15
(2017)
はっきりとした樽香に対し、あじわいは酸がありすっきりとした印象 香りと味わいにギャップを感じた
2020/02/13
(2017)
軽い、渋みほどよい、樽香、
2020/01/25
(2017)
香りは華やか。ちょうどいいボディで心地よい。 ステーキ 系でも負けない。
2020/01/07
(2017)
安酒にしては良いけど 再購入かと言われれば 戸惑う
2019/10/22
燻製のような香りで、やや渋みあり。 中庸で家呑みにはコスパよし。
2019/09/28
(2017)
味はうすい 香りはいい
2019/09/22
(2013)
いろいろもう 死んでいる... 香りも味も...... 375mlをあえて開けたので飲みきるつもりでしたが飲みきれずでしたが、翌日キンキンに冷やしたら飲めました(°_°) '13でこれは早いんじゃない? 375mlかつ保存状態のせいか、無念_(:3 」∠)_ 2日目飲めたので2.5 ( ゚д゚)
2019/09/19
スッキリしてのみやすい
2019/09/09
渋みと酸味があるけど、全体的に軽くて残念。。
2019/08/19
(2017)
価格:1,198円(ボトル / ショップ)
ACボルドー2017カベルネ・ソーヴィニヨン度数12.5。強い酸味と収斂味ある渋味、残糖なく、墫香しっかり。果汁はあっさり。もっと果汁の凝縮感と酒精がほしい。以前に飲んだ2015のほうが良かった気がする。
2019/08/09
程よく濃くておいしい もっと濃くても花丸!
2019/06/15
(2016)
価格:1,358円(ボトル / ショップ)
やや安ワインも試してみる。カリフォルニアのような甘み感はないけど、一口目からガツンとくるフルボディ感があって、ちゃんとボルドー!って感じ。温度高めで、デキャンティングした方が少しはよくなったかも。複雑さ、シルキーさはあと一歩なところはあるけど、バランスとしては悪くなく、これがこの値段で、しかもフランスでできるのはすごいことですねー。