Balance Chenin Blanc Colombard
バランス シュナン・ブラン コロンバール



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Balance Chenin Blanc Colombard |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン), Colombard (コロンバール) |
スタイル | White Wine |
口コミ284件
2021/02/20
カルディでなんかまだビミョーに他の白ワイン残ってるしなー とりあえずそれそれ飲みきってから新しいのを… と思いつつ小さいサイズのこれを発見したので買ってみた。
2020/12/27
淡いレモンイエロー 粘性は弱くディスクは中程度 緑の香りが主体 酸味は中程度で苦味は無し 余韻は短め
2020/11/02
甘い香りに爽やかな酸✨ コリッとした黃リンゴ(ていつも言ってる?)
2020/06/02
ラベルの可愛さとちびっ子ボトルでお試し飲み。パイナップルのような爽やかな香りと爽やかな飲み口。デイリーなら過不足なくいろいろなお料理に合いそうです。今日は蕪にサーモンととびっこをトッピングしたカルパッチョとクラムチャウダーなどと合わせました。
2020/03/25
南アフリカのシュナン・ブラン、コロンバール グリーンがかったレモンイエロー alc12.0% 柑橘、青リンゴ、貝殻、石灰、すいかずらの香り 若々しく、第一アロマが強い。 甘みはドライ、酸味爽やか、余韻はやや長い。 フレッシュ、シンプル。 8-10度で。 2019年で若いが嫌な若さじゃないからいいね!
2020/02/03
カルディー
2019/12/14
カルディで購入。 飲んだ瞬間は酸味が強くて飲みにくいタイプかと思いきや、酸味が消えたあとのフルーツ感が押し寄せてくる感じがとても美味しかった!
2019/12/02
(2019)
南アフリカのワイン。初めて飲むかも。 コロンバールは好きだが、あまり感じられない。シュナンブランが強めかな?! ブドウのフレッシュ感がある!ヴィンテージ2019だからかなっっ、コスパはいいかも。
2019/10/18
行きつけのカルディで。 青々しいお味。
2019/07/11
ゾウさんのぷるぷる感… たまらなく可愛いんですよね〰️(^-^)?
2019/07/09
(2018)
すがすがしさとフルーティさのバランス。気持ちよく飲める大好きなデイリーワイン
2019/05/12
(2018)
淡い白い花 澄んだ水。 薄めトロピカルフルーツ。 ほんのり甘い。パイン飴。 消せない苦味が心臓から響く とてもきよらか。 乙女の涙やピンキーリングようにとても繊細で脆く、きれいに仕上がってます。
2019/05/10
(2018)
●ルディの安旨ワイン(^^) スイスイ飲めちゃいますf(^_^)
2019/05/04
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
甘味・まろみがあり美味
2019/04/20
カルディで購入 酸味が強め。値段相応という感じ
2019/04/07
(2018)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
澄んだ輝きのあるやや淡いレモンイエロー。粘性は中程度。 グレープフルーツ、青リンゴ、ミントなどに加え、白桃、アプリコットなどの熟れた果実の印象も。総じて、第一アロマを強く感じる。 強い酸がありつつ、よく熟した果実の甘味、まろやかさもあり。フィニッシュにかけてやや苦味があり、心地よいアクセント。 余韻はやや短め。アルコール12%。 南アフリカのシュナン・ブラン。最初、ソーヴィニヨン・ブランかと思ったけど、SBのミントっぽさよりもミントっぽさは穏やかな印象。 カルディで880円だったけど、これはかなりのコスパ!スッキリ冷やして飲むととてもおいしいと思う。
2019/02/22
価格:995円(ボトル / ショップ)
爽やかでトロピカルな風味の辛口。 魚介の鍋に合う。
2019/02/11
Balance 白 (シュナンブラン/コロンバール) 酸味の強いパイン? ほんのり甘さ。なんだろこの香り。 美味しいです。(^^) お好み焼きとか。 ※バタバタでほぼ1ヶ月空きましたが、 またぼちぼち再開しようと思います(o^^o)
2019/02/08
(2018)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
南アフリカ産、初めてのシュナン・ブラン。柑橘系の香り、ほのかな甘味、清涼感の有る酸味、微かなアーモンド香、低価格にしては良くできたワインだと思います。 Vinica friend / Maricoさんのアドバイスで紫玉葱と金時人参のピクルスを作りました。 鶏の竜田揚と白ワイン、これも良くあいます。
2019/01/21
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
バランス シュナン・ブラン、 コロンバール(白)187ml 原産地~南アフリカ 今日のお昼は~ 海鮮三崎港の お寿司でした(*^▽^)/★*☆♪
2018/12/31
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2本目なので、よく分からない。。。 それなりに美味しい!若干甘めですよ
2018/11/18
微甘。まぁまぁ
2018/10/31
(2017)
香りがいい。飲み口も優しく料理に合う。
2018/10/29
(2016)
南アの白。バランスのシュナンブラン/コロンバール。色は淡い印象。グラスからは甘酒のような香りがします。飲んでみると、淡い果実感は白桃でしょうか。強くない甘みと、穏やかな酸。やはり甘酒っぽさを感じます。 優しい雰囲気をもたらすのがシュナン・ブランの優しさ…だとすると、コロンバールの甘酒感? な訳ないですね。コロンバールはまた別のワインで出会ったらきちんと味わってみます。 最後の写真は、レッドロック高田馬場店のローストビーフ丼とステーキ丼。ローストビーフが柔らかくて、ステーキ丼よりローストビーフ丼の方が好みでした。
2018/10/26
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
クセのある白
2018/10/08
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
シュナン・ブランのほのかな甘味、果実味・酸味のバランスよく、複雑味ないが気軽に飲める軽快なワイン。 ホタテ等甘味のある魚介類、クリーム系の料理に合いそう‼ コスパ高い!
2018/10/03
(2018)
南アフリカ バランス 2018 淡い緑がかったレモン色 香りの強さは中程度若いワイン グレープフルーツ、レモン、ライム、西洋カズラ シンプルな香りで若いワイン オーク? すごく焦げた様なスモーキーな香りが強い 南アはこういうタイプが多い気がする^_^ 私はちょっと苦手。。 辛口、やや高い酸味 中程度のアルコール、ミディアムボディ 中程度の風味 妥当なワインだと思う 今が飲み頃これ以上の熟成には向かない 酸味と焦げ臭、柑橘の香りのワインでした ちょっとクセがあるので鮎の塩焼きと 肝の部分を口にしてから流し込んでみたら 焦げ臭が気にならずスムースに口中に広がった 臭いものには臭いもを?は的確なのかも
2018/09/04
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
KALDIの定番! 夏に冷やしてグビッと。
2018/08/26
バランス シュナンブラン 南アフリカ いきいきとした酸と果実味
2018/08/21
(2017)
夏の終わりの冷えた白♪ カルディでゲットのぷるぷるゾウさん(笑)をいただきました✨ うすめのお色は想像通り(^^) 暑さに弱った胃腸も、この透明感なら活気を取り戻してくれます✨ 青リンゴを思わせる、爽やかで奥に甘味のある香り、少し酸っぱいレモン…というより米酢かな?? まろやかな酸を感じます! 冷やしてスッキリいただきました✨ ちょっと温度が上がってくるとエグみ?? アイスクリームとの食べあわせが良くなかったかな(^^;)? 夏休みの思い出~♪ 東尋坊に遊びに行きました✨ 青い海に青い空! 少し強い風は夏の終わりと秋の訪れを感じさせてくれますね♪ 海鮮丼に近江牛焼き肉も♥ 今朝、早朝はあいにくの雨模様…(>_<) と思っていたら車窓に虹がっ✨✨ 気分が上がりました♪