Azienda Agricola Malviràアツィエンダ・アグリーコラ・マルヴィラ
Azienda Agricola Malviràについて
1950年、ジュゼッペ・ダモンテによりピエモンテ州に設立された。現在はブドウ畑の責任者であるマッシモと、醸造の責任者であるロベルトの二人の兄弟で運営。また、彼らの妻達の協力により「ヴィッラ・ティボルディ」というアグリツーリズモ(農場経営型宿泊施設)も経営している。社名であるマルヴィラは、“Mal(良くない)”、”Vira(向き)”を意味するピエモンテの方言に由来し、エチケットはかつてロエロを所有していた伯爵家のマークであり「回転」を意味する”水車”がモチーフ。これは創立当時、ワイナリーは南向きに位置するのが一般的であったにも関わらず、北向きで良くないと言われる位置づけにあったため、水車が回転することにより、良い位置づけに変えるという思いが込められている。「熱意」「情熱」「根性」をモットーとした家族経営のワイナリー。
Azienda Agricola Malviràのワイン一覧
- Malvirà Roero Riserva Mombeltramo(6)
ネビオーロですが、かなりには美味しいです。 - Malvirà Barbera d'Alba Superiore San Michele(15)
ピエモンテのマルヴィラ。バルベーラ・ダスティー・スーペリオーレ2004。開けたては難しい感じ。すぐに美味しくなりま... - Malvirà Renesium(34)
アルネイス祭り!: その37 MV マルヴィラ レネジウム ピエモンテ/イタリア(375ml) 10月30... - Malvirà Roero Arneis Saglietto(25)
ロエロ アルネイス2013 繊細でミネラリー うーば - Malvirà Roero Arneis Trinità(28)
アルネイス(Arneis) は、イタリアのピエモンテ州原産の白ワイン用ブドウ品種。ほんのりアップルフレーバーに樽香... - Malvirà Roero Riserva Renesio(3)
ビーフシチューにイタリアの赤を合わせてみた。美味しいけど、ちょっと値が張ったので、3点。まろやかな酸味。 - Malvirà Langhe Nebbiolo(16)
ネッビオーロなのに爽やかな甘み - Malvirà Langhe Rosso San Guglielmo(2)
2006年、ステーキに合う重厚感 - Malvirà Roero(62)
今夜のワイン イタリア ピエモンテ州 MALVIRA ROERO 100% Nebbiolo DOCG 2016... - Malvirà Roero Superiore Trinità(11)
マルヴィラのロエロ。土曜日、三人でさんざん飲んだのに、また夜には開けてしまいました(笑) 伊勢丹新宿のワインイベ... - Malvirà Barolo(4)
- Malvirà Birbet(14)
微発泡 デザートワイン。ストロベリー、バラ 、 100%Brachetto Cody 香り高い華やかな品種 エミリ... - Malvirà Rosa Malvirà(0)
- Malvirà Bric(1)
- Malvirà Langhe Favorita(17)
お店でボトル5900円。 最後は飽きちゃった。 - Malvirà Roero Arneis(51)
ロエロ・アルネイス。色は淡い印象。優しい白桃に仄かに蜂蜜の香り。控えめな酸の主張。全体的に尖ったところのないワイン... - Malvirà Roero Arneis Renesio(3)
最初、大好きなクリーム香があった。 - Malvirà Langhe Bianco(37)
まぁまぁ旨いが、お値段高めか? - Malvirà Langhe Sauvignon(2)
ピエモンテのマルヴィラ。ランゲ・ソーヴィニオン。以前シャルドネ主体は飲みましたが、こちらは初めて。グレープフルーツ... - Malvirà Rive Gauche Spumante(28)
クリスマスの夜のワイン(投稿忘れ) イタリア ピエモンテ州 MALVIRA’ RIVE GAUCHE Vino ...