Argentiera Poggio ai Ginepri Bolgheri Rosso
アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ

3.24

51件

Argentiera Poggio ai Ginepri Bolgheri Rosso(アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • カシス
  • プルーン
  • レーズン
  • ラズベリー
  • ミント
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー

基本情報

ワイン名Argentiera Poggio ai Ginepri Bolgheri Rosso
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Syrah (シラー)
スタイルRed Wine

口コミ51

  • 3.0

    2023/07/19

    抜栓直後のチョコぽさ、最初の花は結構複雑、木質、微細なパウダーの様な繊細感の有るタンニンは力感も有り優しく口内をコーティングする、少々のイーストやコーヒー、黒鉛やインクぽさ、ベリー系、表面の棘をシェイプされたわりと豊かな酸味はタンニンと交わり舌へジンワリとした刺激や唾液を誘う。後半はやや甘味が顔を出すがタンニンと酸味の基本形は変わらず舌の刺激が心地良い。 [本日の料理] 豚肉と蕪のロースト、枝豆など。 今回の豚肉はフライパンで火入れ蕪はオーブンで。 蕪はまだ辛いですね。早く冬になれ。 思い付きで作ったソースは失敗 (笑)

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ
  • 4.0

    2021/09/04

    (2018)

    さーて、ブッラータとプロシュートのピザに合わせてネッビオーロを… と思ったら、グラスでは無いと゚(∀) ゚ エッ? メニューにはあるのに、ボトルではあるのに、グラスでは出せないのだと じゃあどれならあるの?と聞いたら、このボルゲリを持ってきた まあ仕方ない、今からボトルは無理だからね… このワイン、最初は閉じていて、血と鉄の香りが強い このままでは厳しい… 仕方なく、グラスをブンブンブンブン振り回して(強いワインだから大丈夫だろうと信じて)変化を待つ 結果、素晴らしく華やかで、艶っぽいワインに変身❣️ 最初からデキャンタージュしてこの状態で出したら、お客から喜ばれるだろうに… と思うも、唯一ワインのことがわかるスタッフは最も働き者なので、いつの間に満席になった店内をせわしく動き回っているので話せない ま、話したところで、グラスワインだからデキャンタージュなんかしないだろうけど、そのまま出したらこのワインの本来の素晴らしさが伝わらないであろうことが非常に残念ค(TㅅT)ค それぐらい、化けたのです‼️ ボルドーでもこういうワインはあるのかもしれないけど、メキシコにはないエレガンス、妖艶さ、滑らかで、力強いのに女性的で、大満足でした! プロシュートで一面覆われたピザの写真は無し この店、種類の多いパンもオイルやペストも美味しくて、食べ過ぎたので、ピザは結局食べきれなくて持ち帰り パンも捨てられちゃうならと、持ち帰り ティラミスは非常にレベル高く、美味しかったლ(╹◡╹ლ) Winemaker Notes A nice wine with defined structure and pronounced concentration. The wine’s olfactory panorama is ample and profound while at once immediate and present. An intense structure characterizes this wine, but with a beautiful softness and a remarkably clean finish. Blend: 40% Cabernet Sauvignon, 30% Merlot, 20% Cabernet Franc, 10% Petit Verdot Critical AcclaimAll Vintages RP91Robert Parker's Wine Advocate With nearly a quarter-million bottles of this vintage produced, this estate is able to offer a quality red at a value price. The Tenuta Argentiera 2018 Bolgheri Rosso Poggio ai Ginepri is an informal blend of Cabernet Sauvignon, Cabernet Franc, Merlot and Petit Verdot. The results are genuine and focused, making this an excellent red to pair with your favorite home-cooked meals. Red cherry, dried raspberry and a slice of crisp apple give the wine a bright and lifted bouquet. There are some oak-driven notes of toasted cinnamon, but those are well folded into that core of pretty fruit.

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2018)
  • 4.5

    2019/01/11

    友達の旦那さんのイタリア出張土産

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ
  • 2.5

    2018/09/16

    (2009)

    悪くはないです。ボルゲリなボルゲリ。

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2009)
  • 2.5

    2017/08/11

    (2010)

    最近はあまり見かけなくなったラベルのボルゲリ。カベルネ&シラー&メルロー。シラーのスパイシーで重厚なアクセントが特徴。2010で心配したがしっかり酸が残っていてまだまだイケる。マークダウンで2本救出作戦成功の予感。都合6本買い。

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2010)
  • 3.0

    2017/01/25

    (2012)

    フルーティーで飲みやすく

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2012)
  • 4.0

    2016/10/15

    (2013)

    medium~fullの間のちょうど良い赤。葡萄飲んでる感ありで、気持ちよく酔わせていただきました❤

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2013)
  • 3.5

    2016/09/15

    (2013)

    チョコミントとラムレーズンが融合したみたいな味と香り、たいへん飲みやすい! 伊勢丹府中店イタリア展、赤5本セット10,800円の2本目、なかなかいけます、平日会社終わりにいいですね!

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2013)
  • 3.5

    2016/09/10

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    ファリーナフレスカにての結婚記念日に

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2013)
  • 2.5

    2016/09/03

    (2013)

    森の黒い果実が熟したような、しっとりと落ち着いた香り、シンプルな香りですがぐっと引き込まれます。 奥行きのあるたっぷりとした果実味が中心。口当たりのよい酸味と渋みが、適度に飲み手をリフレッシュさせてくれます。 <つまみを妄想してみた> 落ち着いた質感に合わせるなら、赤ワインで煮込んだ肉料理。この時期なら夏鹿を、ワインが黒っぽく、ねっとりするまでオーブンで煮詰めて、肉と絡ませた料理なんて合いそうです。

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2013)
  • 3.5

    2016/08/27

    (2013)

    三美神 ピーテル パウル ルーベンス 本を読んで買ったイタリアワイン。第何弾かもうわからなくなってきたが、外れが少ない!ワイン王国とか雑誌で五つ星でも全然美味しくなかったりするのに。 20世紀半ばまでは全く無名の産地だったボルゲリ。サッシカイアが登場しこの地のファインワインの歴史が幕を開けたらしい。が、クオリティも高いが値段も高い。 手頃で満足できるワインは?ということで紹介されたワインがこれ。 カベルネ ソーヴィニヨン50%、シラー30%、メルロー20%。カベルネ主体にしては渋みが少なく、後足に残る甘みが印象的。果実味豊かで厚みを感じるワイン。 この甘みは官能的。厚みを感じさせるワインは肉感的。となると思い浮かぶのはルーベンスの描く女性の裸体。三美神が最もイメージに近いかな。 個人的にはこんなに肉感的な女性よりはスレンダーな女性の方が好きなんですが。 でもワインと芸術作品は肉感的なイメージが好きかもしれない。

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2013)
  • 4.0

    2016/05/21

    (2011)

    『No.79 大人の軽快さ』 昨夜飲んだレポートをあげたつもりが、すっとぼけてあげていませんでした…まぁ多少ヘベレケになったというのもありますが、どうにも歳には勝てないようです…悲しいですが。 そんなこんなで昨夜のメニューは… ・ラムチョップ ・野菜のグリル ・生ハムとレタスのサラダ ・チーズインメンチ ・白ご飯とお味噌汁 といった具合でございました。ラムは先日、地元百貨店で催されていた北海道物産展で購入していたものです。ラム肉に合わせるなら、これかなぁ…とセラーの中から選んだものは、イタリアのテヌータ・アルジェンティエーラさんところのポッジョ・アイ・ジネプリ・ボルゲリ・ロッソです。カベルネ・ソーヴィニヨンにメルロにシラーとなるとこの辺りがいいのかなぁなんて思ったりして。以前飲んだ時もわりとクセの強いブルーチーズやどっしりとした牛肉に合わせましたので。 それでは香りの方を…あぁ漂いますねぇ。黒果実の香りやスパイシーな香り。ちょっとチョコっぽい香りも感じます。そして一口…ほぅ、力強いながらも軽快な風味です。フルーティさとスパイシーさ、そして程よい渋味。美味しいです。 ラム肉のクセを上手い具合に包み込み、引き立てる具合が絶妙だなぁと思いましたよ。そして時間が経過するとフルーティさがより引き立ちます。後味も甘さが強くなりますが、ほのかに感じるミンティな締めが、クドくなく程々気持ち良い後口でした。 美味しく楽しく週末の食卓を送ることができました…という昨日のレポートでした。

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2011)
  • 3.5

    2016/05/06

    (2012)

    塩気ある赤ワインだと教えてもらい、赤身の魚と一緒に。軽い赤ワイン

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2012)
  • 3.5

    2016/04/20

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    伊トスカーナ州 ボルゲリ ポッジョ アイ ジネプリ 2012 テヌータ アルジェンティエーラ氏。 カベソー40%、シラー30%、メルロ25%、プティ・ヴェルド5% 先週末に日進でいろいろ試飲したんですが、これが一番でした。香りよく余韻もあります。やっぱりボルゲリ、間違いないですね。

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2012)
  • 5.0

    2015/09/26

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    私には、とても美味しく感じられました。嬉しい!

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2011)
  • 3.5

    2014/11/26

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    美味しい。

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2010)
  • 3.5

    2014/09/18

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    イタリアでの最後のワインはボルゲリをチョイス。カベルネ、メルロー、シラーが程よく調和しています。

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2011)
  • 2.5

    2014/06/27

    (2010)

    もうよっぱらってわけわからず…

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2010)
  • 3.5

    2014/04/06

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    香りが深く、タンニンは強め

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2010)
  • 4.0

    2014/03/20

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)

    マリアージュだね〜④

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2011)
  • 3.0

    2013/12/09

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    Pino

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2010)
  • 4.0

    2013/08/03

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    紀伊国屋青山店のソムリエからオススメされたイタリアワイン

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2010)
  • 3.0

    2024/01/31

    (2021)

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2021)
  • 3.5

    2017/09/09

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2010)
  • 2.5

    2017/01/21

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2012)
  • 3.0

    2016/11/03

    (2013)

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2013)
  • 3.0

    2016/10/25

    (2013)

    価格:5,200円(ボトル / レストラン)

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2013)
  • 3.5

    2016/08/04

    (2013)

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2013)
  • 4.0

    2016/07/29

    (2013)

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2013)
  • -

    2016/06/21

    (2013)

    アルジェンティエーラ ポッジョ・アイ・ジネプリ ボルゲリ・ロッソ(2013)