Anjos de Portugal Vinho Verde
アンジョス・デ・ポルトガル ヴィーニョ・ヴェルデ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Anjos de Portugal Vinho Verde |
---|---|
生産地 | Portugal > Minho > Vinho Verde |
生産者 | |
品種 | Albariño (アルバリーニョ), Loureira (ロウレイラ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ100件
2021/01/31
価格:1,078円(ボトル / ショップ)
微発泡ですかっと飲める。 夏向きだけど、冬でもいける。
2021/01/10
久しぶりにポルトガルワイン 今日は泰雅君の成人のお祝いでお寿司 大トロ美味しかった〜〜〜 黒革の手帳見てのんでまーす
2020/12/28
ポルトガル / ロウレイロ 微発泡で爽快な喉越し
2020/12/25
☆Merry Christmas☆ 「緑のワイン」の名前の通り若々しい果実味! 微発泡で甘酸っぱいですが、 クリスマスを盛り上げてくれる1本になりました✨
2020/09/11
“Chop-suey” “Deep Fried Tofu with Soup Stock” “Grilled White eggplant and Loofah” “Two colored Panna cotta”
2020/09/04
アンジョス・デ・ポルトガル ヴィーニョ・ヴェルデNV。 甘口の微炭酸。
2020/08/31
微発泡!美味しくいただきました!
2020/08/27
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
少し前にヴィーニョ・ヴェルデという言葉を聞き、飲んでみたいものだと探していたところ、たまたま生協で見つけたので注文。はじめてのオンライン飲み会のお供に。 微発砲のあっさりした白。フルーツビネガーの炭酸割りのようなサッパリさでなるほど夏向き。涼しい部屋ではなく蒸し暑いベランダでキンキンに冷やして飲みたい感じ。
2020/04/11
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
すっきり爽快な微炭酸・白
2019/09/26
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
柑橘系の香りが印象的でフルーティ。軽めで微発泡。スッキリしていて飲みやすい。
2019/08/23
価格:880円(ボトル / ショップ)
微発泡、低アルコールの緑ワイン!アンジョス・デ・ポルトガル・ヴィーニョ・ヴェルデ白。夏にぴったりです。産年不明。
2018/12/30
微発泡でキリッとしていて爽やか。この味で千円は安い。
2018/12/04
ヴィーノヴェルデ アンジョスの白 フレッシュフルーティー、やや発泡の爽やかワイン。
2018/10/13
微発泡、低アルコール、軽やかな飲み口の緑ワインは見た目にも涼やか。味わい、喉越しも爽快。 シトラスの若々しくフレッシュな果実味、生き生きとして繊細な酸。 軽やかなのどごしは、リフレッシュにピッタリ!この爽快感が心を解き放ってくれます。
2018/09/14
サッパリした大人のサイダー。杉板とレモン。でも酸味料添加はヤダ。
2018/05/16
3.0 軽くてゴクゴク飲める微発泡。 美味しい。
2018/05/16
微発泡で爽やかな風味、初夏の今頃にはとてもマッチします。飲み過ぎ注意かな。
2018/05/04
何ともトロピカルなデザインのエチケットが目を引くポルトガルワイン。 見た目通り、かなり爽やかでフレッシュ&フルーティー!やや甘みがありますが微発泡で酸味があり、暑い時期にはもってこいではないでしょうか。 刺し身など和食には合います!
2018/04/24
なんだかあっという間に一日が終わった!
2018/02/10
ヴィーノヴェルデとカタプラーナ料理
2017/11/05
パスタと。
2017/08/13
微発泡、軽くて飲みやすく、夏にはぴったりです。
2017/07/17
足を捻挫して松葉杖をついて飲みに行きました。 少し酸が強く、ラベルどおり明るいワイン
2017/07/02
京橋ワインsetの1本 ポルトガルの微発泡 ヴィーニョ・ヴェルデ は 緑ワインという意味... すっきり爽快 キンキンに冷やして...夏にぴったり!
2017/07/01
長らくお休みしてましたワインですが やっと飲めるようになりました。 ということで、久しぶりだし暑くなってきたので、VINHO VERDE でウォーミングアップ!
2017/06/16
(2015)
アンジョス ヴィニヨヴェルデ 2015 ポルトガル産 輸入元ワインキュレーション
2017/04/13
やや甘めの造り、微発泡、軽く春先に飲むには良いかな。
2017/02/02
ヴィーニョ・ヴェルデ=緑ワイン という意味
2016/12/31
12本7980円ワイン第7弾 「ヴィーニョヴェルディ」 低アルコール微発泡緑ワイン。フルーティ!!大晦日の昼間からがぶ飲み
2016/11/24
【51点】京橋ワイン、辛口白6本セットの中の一本。一本あたり¥896。 ポルトガルの白ワイン。微発泡…というか普通にシュワシュワしていて知らずに飲んだらビックリすると思う。 低アルコール(9.5%)でゴクゴク飲めます。 緑ワインというだけあって緑がかった色、見た目からも発泡がわかります。 香りはレモン。 味は果実味と酸味が豊富で若々しい。 キンキンに冷やして食前酒、もしくは気分転換の一杯にピッタリか。