Abbazia di Novacella Praepositus Weiss
アッバツィア・ディ・ノヴァチッェラ プレポージトゥス ワイス

3.70

3件

Abbazia di Novacella Praepositus Weiss(アッバツィア・ディ・ノヴァチッェラ プレポージトゥス ワイス)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バニラ
  • 木樽
  • 洋梨
  • 白桃
  • パイナップル
  • カリン
  • コンポート

基本情報

ワイン名Abbazia di Novacella Praepositus Weiss
生産地Italy > Trentino-Alto Adige
生産者
品種Pinot Grigio (ピノ・グリージョ), Chardonnay (シャルドネ), Sylvaner (シルヴァネル)
スタイルWhite Wine

口コミ3

  • 2.5

    2015/03/01

    (2008)

    アルキミスタにて初ランチ✨なんとvinicaユーザーさんと遭遇(o'∀'o)♡ フォアグラと鴨のゼリー寄せとのマリアージュ、樽香もきいてとっても美味しかった。

    アッバツィア・ディ・ノヴァチッェラ プレポージトゥス ワイス(2008)
  • 4.0

    2015/02/25

    (2008)

    春を感じるアルキミスタ③ 前菜がボリュームあるので、もう1種類白を‼︎ピグリ、シルバーナ、シャルドネの3種混醸のワイン!梨、桃、樽がバランス良く主張し合って華やかな印象✨ 鴨、蛍烏賊などはこちらの白で‼️ いろいろ自分でマリアージュをさせてみれる楽しめる結果となりました(^_^)v 追加の一品は、豚のカツレツ‼️ この豚さん!長野の米だけで育てた、優しい甘い豚✨生トマトのソースと良く合ってます(^.^) ワインとの相性も良く、優しい旦那さん(豚)と、しっかり者の奥様(ワイン)なマリアージュ♡♡♡私の勝手なイメージ(笑)

    アッバツィア・ディ・ノヴァチッェラ プレポージトゥス ワイス(2008)
  • 4.5

    2015/01/31

    (2008)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    トレンティーノの生産者 アバッツィア ディ ノヴァツェラ イタリアに 行った時に このワイナリーのワインを買って帰ったことがあったり 友人から お土産で頂いたりと なにかと 縁がある。生産者。 今回は、取引先 インポーター様から 2008でが 最終ビンテージになり。 生産を打ち切った。と言うお知らせを いただいた 上級ラインのプレポージ トゥス の ヴァイスと言うワインです。 ジルバーナー以外を ステンレスタンクで 醸す 彼らのワインのなかで 三種混醸 バリックに 18ヶ月熟成 と言う珍しい タイプ このワインを 辞めることで より 明確な 方向性を打ち出した グレープフルーツのような 苦味 バニラに 樽 バター感。 とても美味しいです。 トマトのドレッシングの魚介サラダ ニンニクと ケイパース オリーブオイルを使ったプンタレッタのサラダ ミラノ風 カツレツ 仔牛の クリーム煮込み。 ヒヨコマメと パルミジャーノの ショートパスタなどと合わせてみたい。 ちなみに メーカー在庫 全部 引き取りました❗️ お早めに。m(_ _)m

    アッバツィア・ディ・ノヴァチッェラ プレポージトゥス ワイス(2008)