白百合醸造 L'Orient Trio 三重奏 2021
ロリアン トリオ

-

3件

白百合醸造 L'Orient Trio 三重奏 2021(ロリアン トリオ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名白百合醸造 L'Orient Trio 三重奏 2021
    生産地Japan > Yamanashi
    生産者
    品種Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Merlot (メルロ)
    スタイルRed Wine

    口コミ3

    • 3.5

      2024/06/04

      (2021)

      ロリアンの三重奏 Trio 2021 やや濃いながら透明感のあるラズベリーレッド。 イチゴやブルーベリーに綿菓子のような甘さ、そこにほのかに干し肉とクローブ、ほのかにインク。そこにサンダルウッドなどの樽の香り。 甘苦いスパイスのニュアンスがあります。 口当たりはサラリとしつつ、甘いフレーバーがあり、次いでさわやかな酸味とパウダリーなタンニン。 MBAの軽く甘いニュアンスと、樽熟のボルドーブレンド的な重さが調和しており、後味には気持ち杉などの青いニュアンスが感じられ、バランスがよいなと思います。 これは醤油を使った和食にとても合いそう。

      ロリアン トリオ(2021)
    • 3.5

      2023/12/14

      (2021)

      いつものワイン会 11月は白百合醸造さんの日本ワインの会でした。 最後のワインは私の大好きな三重奏-トリオ-2021 ベーリーA、プティベルド、メルロー3種のブレンドワインです。 各品種の良いとこ取りな香りに豊かでコクのある味わい。先のアンコウにも、メインの鴨もも肉のコンフィともピッタリ。外はカリカリ、中はしっとりのおいしーいコンフィはサイコーでした✨ デザートはチーズケーキ。赤ワインに合いますねー♡ 4代目の楽しく元気をくれるワイントークに、会は大いに盛り上がり、「日本ワイン界の大谷翔平!」と皆様大絶賛。とても頼もしい青年に紳士淑女たちは大きな拍手を送っていました。今回も温かく良い会でした(^^)

      ロリアン トリオ(2021)
    • 3.5

      2023/11/18

      (2021)

      日本ワイン新酒のブチ試飲会 inエディオン1階 山梨から 自分が好きなアルプスワインやマルスワイナリー、白百合醸造 山形から 高畠ワイナリーの関係者が来店していて新酒を頂けます 今年は全体的に葡萄の出来が良かったようでたしかに甲州のヌーボーはけっこう香り華やかで美味しい! 写真は新酒じゃないですが白百合醸造さんのトリオ三重奏 プラカップでもかなり感じれる深みのある香り メルロー、プティヴェルドのしっかりボルドーのような味わいながらマスカットベリーAを半分くらい使ってるので良い意味で軽やさもあります 結果的に本格的ながらエレガントさもあるかな 隣の年配の女性もよくワイン会をしたりするようで白百合さんのも飲んだことあると話してましたが、これは美味しい!と言ってました。 今、調べたら現地ワイナリーくらいしか販売されていないようで(4千円ほど)買っておくべきだったかな〜。。 明日まで開催してますので(もちろん無料)お近くの方は良かったら行ってみてください(^^)

      ロリアン トリオ(2021)